教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職した会社から内定通知書を貰っていません。 採用されたら内定通知書を貰うと聞いたのですが、貰っていません。

転職した会社から内定通知書を貰っていません。 採用されたら内定通知書を貰うと聞いたのですが、貰っていません。面接の時に仕事内容、休日、給料(前職や年齢を考えて加算あると言われた)などは言われました。 しかしそれは全て求人票に書いてあるようなことばかりで、具体的な給料は言われませんでした。そしてそのまま入社しました。面接の時に土日祝日出勤で、盆、年末年始はないと言われ、それはいいのですが、後で知ったのですがGWもありませんでした。(勝手にあると思っていました) また、勤務時間も求人票に書いてあった時間と違いました。土日祝日は、平日の勤務時間と違っていました。(土日祝の方が勤務時間が長い)入社してから見せられた就業規則で初めて知りました。 こういうのは入社する前に伝えないのでしょうか?他の会社でもこんな感じなのでしょうか?初めて内定をもらった会社なので、どういう流れか分かりません。私の考えがおかしいのでしょうか?

補足

ちなみに急募の所で、面接をした当時に電話で内定を頂き、翌日入社でした。

続きを読む

201閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ID非公開さん >会社側には、労働基準法第15条によって、雇用条件を書面で明示しなければならない義務がありますが、内定通知書を交付しなくても、雇用契約書に記載しておいても問題ありません。 ご質問者様の場合、目説の翌日に入社されていますが、会社側と雇用契約書を交わしていない場合は、明らかに労働基準法違反となる不適切な対応ですので、このまま勤務されたくないのであれば、労働基準法第15条2項によって即日退職することも可能です。 また、労働条件が求人票に記載されている内容とは異なっているとのことですが、求人票に記載されている内容は、応募者を募るために提示された一種の広告であって、実際の雇用条件は、雇用契約書等に記載された内容となりますので、求人票に記載されていた内容と異なっていても問題はありません。 ※ただし、何も書面で雇用条件を明示していない場合は、求人票に記載されている内容で雇用されたものとされます。 急募で面接の翌日に入社という状況であれば、時間がありませんので遅れてしまうことはあるでしょうが、それでも就業規則を見なければ確認できない状況は、あまりにも不適切な対応です。 こういった会社は、今後も不適切な対応をされてしまうでしょうから、この会社で無ければ出来ない仕事で無い限り、傷が深くならないうちに縁食すべきではないのでしょうか?

    なるほど:1

  • 来年1月からは、本件まさに虚偽求人として厳罰に処せられます。 現行労基法15条2項により、その気がおありなら即日退職できます。

  • おかしくないですよ。 今回、慌ただしい入社だということみたいですけど。 それを差し引いてもよくはないと思います。 もしかしたら、入社前にいうと、辞退されると思ったのかもしれませんね。入ってから、条件が違ったというのはよく聞きます。後手に回る会社はあなた様から強引にでも主張すべきだと思います。これ以上、条件が違うなら、辞退しますくらいの気持ちも必要かと思います。 ある程度働いてからでは、会社側も強気に出てきて聞いてくれないかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる