教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

世帯年収で変わることについて

世帯年収で変わることについて世帯年収の金額でできることできないこと ってたくさんあるとおもいます。 例えば旦那の稼ぎが380万だった場合 住宅ローンの借入額は3200万ほどだと思いますが、妻が非課税でパートをした場合世帯年収は500万弱となり借入額が5000万近くになると思います。 他にも世帯年収があがることで例えば子育て向けの賃貸を借り世帯年収が低いほうが補助がもらえる など 世帯年収があがりすぎると子供の奨学金を組むのが難しいことや 今でいうと高校の無償化が使えないこと。 いま私が思いつく限りですと こんなかんじなのですが、 他に世帯年収があるとこんなことメリットやデメリットがあるよ! 逆に世帯年収が低いとこんなメリットやデメリットがあるよ!ってことを教えて欲しいです。 今私がパートにでるか迷っています。 今現状、パートにでなくても生活はやっていけます。ですが世帯年収というのは年末での世帯年収でいろいろ決まることが多いので、やっぱりあのときにパートにでる決断をしておけばよかったと後悔したくないのです。 メリットデメリットをそれぞれ知っておきたいので、知る限りの世帯年収で決まることの項目を教えてください!

続きを読む

605閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    高収入だと児童手当が所得制限で減額されます。あと保育園が高いです。明らかにデメリットだなと感じるのはこれくらいです。よく高収入の方が税金多いといいますが累進課税の計算方法を勘違いしていると思います。手元に残るお金は圧倒的に高収入の方がよいです。将来の年金も高収入の方が多くなります。 低収入だと市役所の低所得向けサービスが利用できますが、それには生活保護レベルの収入でないといけませんので、滅多に利用できるものではありません。

  • 収入の増加によるデメリットはありません。 住宅は現金で買え、学費を借りる必要もありません。 フルタイムで働きましょう。

  • 収入が高ければ高いほど良いでしょう。収入が高いほど貯蓄率が上がりますから留保も高くなります。貯蓄留保が高い場合は色々前払いで得しようみたいな行動が成り立ちます。貧乏人に前払いはきついからいつもなにするにも結果高くなります。

  • 年収380万のご主人と奥様パートで120万、こういった世帯年収500万円では5000万など貸してくれる金融機関などありませんし、仮に借りたとしても破綻しますね。 ご質問者様が言う世帯年収の過多って、要はパートで働くか正社員で働くかって事でしょうかね。 世帯年収が多い事でデメリットなどありません。高校無償化や奨学金が受けれないとの事ですが、高校の学費、大学の学費を準備出来ないような世帯主の奥様がいくら働いたとこでそんなに変わりませんから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる