解決済み
自身の退職と、主人の転職について悩んでいます。私は今年で28歳、主人は26歳になります。3年間交際し、今年8月入籍。私も主人も別々の会社で正社員として働いていますが、11月から子作りスタート出来たらと考えており、私が勤めている会社を来年あたり退職しようか考えています。辞めたい理由は以下です。 ・社員数15人のゴリゴリベンチャー。 ・裁量労働制でお昼出社も許されるが、忙しくなると朝4時まで持ち帰って自宅で仕事。土日も仕事してる人が多い。 ・夜型の社員(独身男性)が多く、私の帰りも21時。毎日夕飯の時間が23時で、主人と生活ペースがズレてしまう。 ・去年会社の経営が危うくなり、資金調達が大変だった話を聞いた。 ・会社に総務がなく、1人の社員が総務を担当。 ・過去に育休・産休取得者はおらず、社員1人だけ時短勤務にすることは不可能とのこと。 社員人数が少ないこともあり、妊娠した時を考えると、多大な迷惑を掛けることは目に見えています。ちなみに私の年収は440万です。 主人の会社は勤務時間も規則正しく、残業はほとんど無いのですが、年収300万。給与面で不満を感じる社員が多いらしく、30代半ばの上司の年収は400万だと言っていました。 上記の理由から来年中には退職し、主人に早めに転職してもらおうかと思っているのですが、おかしいでしょうか?自分が退職し、転職をお願いするなんて…酷すぎるんじゃないかと考え、主人になかなか切り出せずにいます。 主人は「共働きは当たり前」と言う考えが強く、周りでもそのようにしているご夫婦が多いそうで「出来たらこのまま働いてほしい。パート勤務は専業主婦と同じだよ」と言われますが、正直不安しかありません。主人は家事をよく手伝ってくれますが、料理は苦手らしく、濃い味付けを好むため、夕飯の支度等はあまり任せられません…。 将来子供が出来た場合、しばらく主人の扶養に入り、パートで働けたらと考え中です。保活も大変だと聞きますが、今のような生活ペースでは、将来的にも厳しいと感じています。私の考えは間違っているのでしょうか…。 ちなみに私の実家は電車で45分くらいの所にあり、実母も子供が出来た時は、週に何度か手伝いに行くと言ってくれています。 周りにこのような相談ができる人がおらず困っています。「年収が低い男を選んだのが悪い」みたいな否定的な回答は無しでお願いします。
575閲覧
やっぱり経済的な面での書き込みが目立ちますね。 私は現在妊婦ですが、妊娠、産後を乗り越える事は私にとっては簡単ではありません。私の場合はつわりが酷くまた長引いて初期から半年は寝たきり、家事も全く出来ず直ぐにお腹が張ってしまう為に安定期に入ってからも買い物に出るのも楽ではなく、吐き気も続き胎動も激しくまさか仕事なんて考えられない状態です。でも先日会った妊婦さんはつわりも無く6ヶ月でパート勤務で働いていて普通に生活しているのだそう。 体質にもよりますが、ご主人に産前産後の体の変化について勉強しておいてもらう事がご主人の意識を変えるきっかけになるかもしれません。自分でふせんやマーカーで印をつけた妊娠本を一冊読んでもらうのが良いかと思います。 その仕事内容では例え長く育児休暇がとれても継続は厳しいかなという印象です。子どもは直ぐに熱を出すので保育園から突然の呼び出しも頻繁にありますし、仕事と育児の両立において体にかかる負担は半端なものではありません。私は過去保育士でしたがそのペースで働き続けたお母様はお会いしたことがないです。多くがお子さんの為に転職されます。 ご主人はお若いので妊産婦や育児への知識が乏しいかもしれません。食べてはいけないもの、してはいけない行動などとても制限が多くご主人のサポートが大切なのでしっかりご夫婦で知識を身につけておいて損はないですよ。 ですが、経済的に300万は中々厳しいものがあります。妊娠中に考えなければならない事の中に保険の見直しがあります。特に子どもの学資保険とご主人の生命保険は考えておかなければならない。また、妊娠前にご自身の医療保険をどうしようか情報を集めた方が良いです。多くのご家庭が子ども手当を全て貯蓄し200万弱、そこに学資保険300万を組み合わせて大学の学費に充てていると思います。それ以前の塾代や習い事費用、修学旅行積立て金等の掛かる費用✖子どもの人数、家族旅行、親の介護費用、そして老後資金の貯蓄も考えると今の貯蓄額では厳しい。ただご主人がお若いのが幸いかなぁ。今月から最低一万は貯蓄に回す癖をつけて、お弁当を作るなど食費を絞る対策を。水道代がまだまだ絞れそうなのでソコも。それでもやはり難しさはあります。ただ、転職は本人のヤル気が溢れる、自信が溢れる時期にするのが一番高く売るコツですから、時期と転職への本人のモチベーションが重要になります。なので、妻に言われて渋々では上手くいきません。 我が家は妊娠前に夫が転職し、私は専業主婦ですが転職活動中はとても苦しそうでした。3ヶ月の短期間で決めてくれましたが大体3-12ヶ月をみておく必要がありますし、金額だけで飛び付く訳にもいきません。生活の半分以上を仕事をして過ごす訳で楽しんで仕事をしてほしいものだし、あまり就業時間が長いと子どもに会えないパパになってしまいます。パパに人見知りするなんてよくある話です。ご主人がどう生きて、どんな家族を作りたいのかまずは聞き出してはどうでしょうか。そしてご自身もどんな子育てがしたいのか、何人子どもが欲しいのか伝えておく。そんな話し合いや保険について勉強するなかで色々と現実味を帯びてくると思いますよ。 最終的には自発的に転職を考えるように誘導していくのが賢いかなと思います。 タイプにもよりますが男性は褒め7ムチ3でムチは正論で強打が良いバランスなのだそうで、仕事の愚直なんかを溢した時に「今の会社は優秀なあなたを使いこなせていないね」なんて言ってもっと合う会社がありそうな空気を匂わせておく、喧嘩になった時に「あなたなら、もっと出来ると思うのに‼」「あなたを安くみられているようで悔しいの」と言ってみる事で誘導出来るかもしれません。 他にも細々お金がかかります。 多くの妊婦さんや妊活中の女性が飲んでいる葉酸サプリも安くはありませんし、出産準備も中々にお金がかかります。 一度、初期妊婦さん向け雑誌を購入してよく読んでみてはどうでしょうか?学資保険について詳しく載っていることもありますし、とても勉強になります。 パート勤務ですが、後々に正社員になれる可能性のある職種を狙うのはどうでしょう?子育て期はパートとして200万くらいを目指して働き、下の子が小学校高学年になったら正社員として300万くらい稼ぐ。そうすればご主人に40代後半で500万まで頑張って貰えたら世帯年収800万、子ども3人と住宅の購入まで視野に入れる事が出来ると思います。私学なら子ども2人かな。 あと生活費の遣り繰りが少し緩い印象です。妊娠中にFP3級くらい取ってみても良いかなと思いました。3級は簡単だし、幅広いお金の知識が身に付くので主婦にはオススメの資格です。沢山稼ぐよりもお金の知識が充分あり、しっかり貯蓄に回せる妻が居る家庭の方がお金は貯まります。 住宅費と学費の遣り繰り、車の維持費など大きなお金の管理が特にキモですね。確定拠出年金等の知識も子どもが生まれる前に考えておく問題かな。 案外子どもが出来る前にやっておくべき事は多いです。それは夫婦二人で乗り越えていくものなので、一人で頑張っても始まりません。妻に仕事をさせる以上は夫に充分な家事能力が無いと成立しないし、料理も家系管理も子育ても全て半分づつとなると育児比率が妻が高い時期は家事をほぼ全て夫がやらなければ回らない時期が出て来ます。それを夫が出来るなら仕事の継続も不可能ではないのかも。勿論、朝夕食とお弁当作りも掃除洗濯も夫が頑張るならです。 それくらい妊娠、産後、育児は大変です。そして男性はそれを知らない事が多いです。妻が一人で奮闘するほど男性は知らないままボンヤリと仕事だけして生きていけると思ってしまう。この差をまずは埋めることから始めるのが良いかと思いますよ。
なるほど:2
そうですね。やはり経済面で見てどうか?でしょうね。 会社で人事をしていますが、退職は簡単ですが就職は簡単ではありません。ましてや年収UPという形の転職は厳しいかと思います。 ご主人が26歳既婚、という事でどのようなキャリアを積んできたか?によりますが、よほど専門性の高いものでない限りは年齢的な部分も考慮して、新卒の給与に少し毛が生えた程度のものになるかと思います。 大手であれば福利厚生という所でさらにプラスの面もあるかと思いますが、それ以外であれば逆に給与が下がる可能性もあります。 営業・販売など歩合が付けば年収が大きく上がるがその分キツイ仕事であれば経済面では多少楽になるかと思いますが、ご主人の心身がもたない可能性もあります。 そのため、順番としてはご主人の転職を優先させてはいかがでしょうか?転職して次の会社である程度基盤を作って、これなら大丈夫という期間を経て、貴方が退職、と言う方が無難かと思います。 貴方の方法ではかなりリスクが高いです。
「転職してくれ」という言う前に相談されてみては? ・「11月から子作りスタートできたら・・・」は共通の意向なのか ・実際に質問者さんが退職して旦那さんの年収だけでやっていけるのか ご自身の意向が先行しているのならまずはそのお考えを旦那さんに伝えて意見を聞くべきですし、共通認識なら現実的に退職してからの生活をどう考えているのか話してみるべきだと思います。
生活のレベルにもよりますね 文面読んでいると、多少年収が下がってもあなたが転職して、在籍したまま育休に入った方が家計としては楽だと思います
< 質問に関する求人 >
ベンチャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る