解決済み
病院勤務の方に質問です。医療消耗品の払い出し業務や請求業務、医療消耗品の管理は誰が(どの職種)やってますか?またどんな方法を取ってますか?
1,807閲覧
私の病院では基本的には主任看護師が行っています。 病棟ごとに定数が決まっていおり、すべてにバーコードが 付けてあり、使ったらそのバーコードをはがして中央に下ろします。 すると、その分だけが病棟に補充されるという仕組みになっています。 難点は急いで処置をした場合にバーコードをとり忘れて捨ててしまうことが あることです。 ですので、主任が定期的にバーコードの数を確認しています。 手間にはなりますが、それまでいちいち在庫を確認して請求していたことを 考えれば、楽になったと思います。 臨時で請求したい場合は、中央に用紙で請求すればもらえるようになっていますし、 中央でどこの病棟に何がどれだけあるかというのもコンピューターで管理されていますので 中央に万が一なくても確認すれば分かる様になっています。 ガーゼ類は毎日使うので、その日のフリー看護師がバーコードを中央に持っていきますが、 それ以外のものは週に一回主任が日勤帯で主任業務という日に業務の一環として 請求や管理を行っています。 私の勤めている病院ではこの2年で、すべて電子化にするということでこうなりました。 大学病院だからこそ出来るんだとは思います…。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る