教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中なんですが、パートの仕事を見つけるか正社員を見つけるか悩んでいます。 25歳、女 以前は事務職で2年弱働い…

転職活動中なんですが、パートの仕事を見つけるか正社員を見つけるか悩んでいます。 25歳、女 以前は事務職で2年弱働いていました。 辞めた後は、休養、転職活動、勉強をしてました。 辞めてから半年たっているため、早く仕事がしたい。→正社員だとなかなか決まらないし、今気になる求人が全くない。条件にあわない。妥協もしてますが… でも、辞めた理由が精神病?だったので、また働きだすのが恐い気持ちもあります。(でも、働きたいです!)→パートの方がいい? パートにしても、将来は正社員になりたいです。 今から正社員目指さないと、年齢的に厳しくなりますか? とりあえずパートの事務をやり、ある程度したら正社員にチャレンジがいいか、時間がかかっても今から正社員を探した方がいいか…? 何歳までなら、正社員への道が厳しくならないか アドバイスお願いします。

続きを読む

1,276閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    精神病がまた発症?する可能性があるならば、正社員にならないほうが辞める時に(辞める前提で申し訳ないですが) 楽だと思います。 パートが正社員よりも劣っているというわけではないですが。。。。 やはり、そこは融通がきくような気がします。 魅力的な仕事がないのだったら焦って正社員になることはないんじゃないかなぁ? 長く勤めるつもりで。。。探すのなら、やはりちゃんと自分がしたい仕事を探したほうがいいし。 ま、時間がかかっても正社員を探す・・・余裕(お金)があるならばそれでもいいと思いますけどね。 ある程度、パートで社会に慣れてから(半年って結構長いと思うんです)正社員でって方がいいかな? それに、あなたは結婚されていますか?独身ですかね??? この内容から独身と判断して、いいますね。 もし、結婚したいという願望があるならば・・・・・ もう25歳だし、パートでそれなりに仕事をしつつ、パートナーを探すっていう手もあります。 現在、彼氏がいるならその方と・・・でも。 仕事がしたいんだったら、あれですが・・・・ 正社員で働いても、結婚をすることを視野にいれて考えるならば、結婚や出産で辞めたりしなければいけないし・・・? 最近、こんな相談を男性から受けました。 彼女がバリバリで仕事を今までしてきて、今回異動になった。 付き合って間もないし、結婚を考えてないわけではないが・・・彼女がいままで培ってきたものを「結婚」というコトバで 壊したくない。 今までは、正社員で仕事もしてる人のほうが2馬力でいいと思っていたけど・・・ こういうパターンがあるならば、パートくらいの方がいいのかもしれない・・・・と。 まぁ、そういうこともあります。 あなたがずっと仕事を続けていくのならば、正社員で長く働けるところを探すべきだと思います。 ただ・・・私が書いたように色々なことを視野にいれていくならば、今急がなくてもいいかなって思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 精神病というか、人間関係から体も心もおかしくなりそうな職だった時もあります。 辞めてよかったと思っていますが、やはり次も、職場の何気ない会話でもビクビクしていました。 普通の、というと語弊があるかもしれませんが、普通の感覚で働くと感じるまでは時間はかかると思います。 (まあ、私の場合はそうでしたが) 正社員がそんなによければ探すのに時間はかからないと思いますが、今気になる求人が全くないということは やりたいと思える仕事がないって事でしょうか。 正社員にこだわって機械のように働くよりも、パートでも何でも事務以外の面白いと感じる仕事から チャレンジしてはいかがでしょうか。バイトなら短期とかもあるし。 働くのが怖いと思わなくなれるように体慣らしの時間があってもいいんじゃないですか。 http://www.beenest.net/ 求人名古屋ハローワーク愛知県短期アルバイト転職愛知

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる