教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者の勤務先について。

医者の勤務先について。自身が住んでいるのは兵庫県であるが、(その大学の寮とかに入って)他県(例えば島根県)の大学の医学部を卒業してそれから勤務する場所(もちろん医師免とったあと)は自分で決めることってできますか? 例えば、兵庫県の病院で働くとか。 どういうふうに振り分けされるのかとかを知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

198閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医者の卒後の動きを簡単に書きます 0)大学卒業 国家試験受験合格 1)研修病院勤務開始(臨床研修(法的義務研修):基本的に大学卒業時には「合格したらここに勤める」というマッチングというのが既に終わっています) この研修病院は全国の指定病院から自由に選び応募することができます。相手から許可が下りれば北海道から沖縄までいろいろな施設を選択できます。 2)研修終了、たいていはこの時期に大学の医局に入ります。元々の地元の大学、研修先の大学、希望地域の大学など諸事情を考えて自分で決めます。大学医局に入らない場合は後期研修/レジデントとして勤める病院を探して異動します。初期研修のままということもありますが…これも自由に決められます 3)大学医局に入った場合は大学の医局人事に乗って異動します。大学の規模や特性によって配置病院は様々です。 4)開業したり医局をやめてフリーになったりするまで医局人事が続きます。 こういった節目がいくつかありますが、基本的に大学人事や所属する病院の人事に乗っている場合以外は医者は自由に勤務先を決めることができます(もちろん受ける側の同意があればですが)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる