教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の再就職手当てについて

派遣社員の再就職手当てについて失業保険をもらいながら、就活をしていましたが派遣に就職がきまりました。 手当ては90日残っているうち、8割以上残しました。 派遣の契約内容は一ヶ月事の自動更新で1年以上の雇用見込みあり。 派遣会社の担当からは再就職手当はもらえると言われていますが不安なので質問します。 1、上記の場合、再就職手当をいただけますか? 2、基本手当日当5500円、90日のうち85日残した場合はいくらくらい再就職手当いただけますか?だいたいで大丈夫です。 3、再就職手当は再就職手当申請の書類が受理されてからどのくらいあとに振込みされますか? ちなみに神奈川のハローワークです。 回答よろしくお願いします

補足

再就職手当て申請はしたのですが、雇用保険受給中に就労した際の、就労証明書をまだ提出していません。(就労先の企業がまだ記入してないため) 1、就労証明書を出してないことで再就職手当の振込みは大幅に遅れますよね? 2、電話で催促していますが就労先の企業から就労証明書が遅れている場合、ハローワークから代わりに催促電話してもらうなど、早く提出する方法はありますか?

続きを読む

945閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    再就職手当の申請はしたんですよね。 ハローワークも無駄なことはしたくないので、申請用紙をくれたということは「再就職手当をもらえる見込みの要件(雇用保険の適用になって、1年以上継続して雇用される見込みがあるなどなど)」を満たせているからくれたんだと思います。 自動更新で1年以上の雇用の見込みで、1ヶ月毎の更新って「1年以上雇用する見込みがあるなら、2ヶ月以下の短すぎる契約期間は止めなさい」って通達があったような。だれも聞きそうもないけど。 就労証明書って、おそらく「受給資格者のしおり」についてたりしたものだろうと思います。今も同じか知りませんが、神奈川のしおりは結構細かく実質的・・・かどうかはともかく、そんなものの書式もあったかと。 その場合はそれは就職したという手続き(受給資格が止まるわけです)の「再就職出来ました」の証明であって、再就職手当とは関係がないはずです。 就労証明書が遅れているのを催促してもらえるか? それはどうでしょうね。おっちゃんが考えているように本当に「再就職出来ました」の証明としてしか必要ないなら、事業主から雇用保険の被保険者資格取得届がされたのでもわかると言えばわかりますし、再就職手当の申請がされていて、再就職手当の申請書には雇用者が記載する項目もあるわけですから、すでに証明されてるような気もします。ハローワークに聞いたら「ああ、再就職手当の申請がされたのでそれでわかりますからもういいですよ」とかぶっこく可能性もあります。 それは電話ででも聞いてみるしかありません。 神奈川の再就職手当は5年ほど前は、申請の1ヶ月後くらいに在籍確認を事業主にして、在籍していることの確認が取れたら支給するというものでした。 少なくても「しおり」にそう書かれていました。確認後どれだけの期間中に振り込まれるかはわかりません。ハローワークがどんだけ忙しいかにもよるでしょう。 いくらか? 所定給付日数の2/3以上が残っていた場合の支給率は70%のはずです。2/3未満1/3以上の場合の支給率は60%。しおりにも書かれているんじゃないかと。 自分で計算しましょう。できるんで。暗算しろとは言いません。

  • ①上記の場合再就職手当をいただけますか? 派遣会社が1年以上の雇用を約束していれば対象に入ります。 ②基本手当日当5500円、90日のうち85日残した場合はいくら。 基本手当の支給残日数が所定給付日数の3分の2以上の方は、 所定給付日数の支給残日数×70%×基本手当日額 計算式 85×0.7×5500 ③再就職手当は再就職手当申請の書類が受理されてから どのくらいあとに振込みされますか? おおむね1箇月、または1箇月以内です。 ④就労証明書を出してないことで再就職手当の振込は大幅に遅れる? 再就職手当支給申請書が受理されているなら変わりません。 ⑤ハローワークから代わりに催促電話してもらうなど、 早く提出する方法はありますか? 正規の再就職手当支給申請書がすでに受理されているなら あわてる必要はありません。 届いてから郵送でもよいでしょう。 ただし、必ずハローワークにすべて確認してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる