解決済み
思い付きで退職を申し出しまう癖があります。初めまして。27歳(今年28)の女です。独身で現在は結婚予定はありません。実家暮らしです。 大学生時代の初めてのアルバイトで3年程続けましたが、たまたま店長さんと2人きりで閉店作業をしている時に急に辞めたくなって、「今月のシフトで辞めたいのですが。。」と嘘で就活とかの準備で忙しくなったとか言って辞めさせてもらいました。 大学卒業後も約3年間頑張って働いてましたが、急に辞めたくなり(ちょうど体調を崩したり、通勤中に怪我したり)、ちょうど部長面談をした際に退職を申し出てました。 そして現在は契約社員として来月で丸2年になり、今月上旬の更新面談の直前までは続ける気があったのに面談中に気持ちが途切れてしまい「今の契約期間まで退職します」と言って来月中旬に退職します。 あまり「辞めたいな。どうしよう、、」と悩む期間がほとんどなく、周りの同僚に相談なしに思い付きで退職してしまいます。かといって、辞めなきゃ良かったという後悔もありません。現在も退職を申し出て後悔もなく、次はどんな仕事をしようか、と少しワクワクしている自分もいます。 今は良くてもいつかは簡単に仕事が決まらなくなる年齢になるだろうし、もう少し慎重になれるにはどうしたらいいでしょうか??毎回、同僚や両親にも驚かれます。 私は忍耐力がないのでしょうか?熱しやすく冷めやすいのでしょうか? 現在は結婚願望じたいがないので生涯独身の可能性もあるのできちんと長く続けていける人間になりたいです
344閲覧
飽き性?なのかな 人に使われるのが嫌とか 職人に興味ないですか? うちにも27才の女の子もいますよ 覚えれば将来的に自分でも出来ますよ 建築でもうちは比較的に楽な作業です 住まいが関東、高い所の作業が大丈夫なら 相談して下さいね。
それは困りましたね。 高校の同級生でひとり居ました。 すぐ職をやめる転職をすると。 最近も回数こそ減りましたが、数年に一回転職、または転職しようとしています。 たぶんですが、実家暮らしということもあり、いざとなれば、働かなくても、金がなくても何とかなると片隅におもっていませんか? 実家を出られて、家賃をきっちり払い、食のために糧をえる、そのほかも趣味やほしいものがあるから貯金する等 常になにか目的をもって働くと仕事を継続する意識も高まるのではないでしょうか。 冒頭に話した知人は、家庭に入り娘二人養う身になってから転職、退職の機会が減ったそうです、 質問者さまも、将来、我が身が窮地になったり食べるのに困る、または不安を覚えた時、そういう意識がでてくるかもしれません
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る