教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小さな工務店で勤めています。 職場の人間関係と解雇等の法律についての質問です。 現場の職長が自分は何もしないくせに、…

小さな工務店で勤めています。 職場の人間関係と解雇等の法律についての質問です。 現場の職長が自分は何もしないくせに、他の従業員に罵詈雑言を浴びせたりして、そのせいで戦力の従業員が次々と辞めてしまっていって、社長も困っている状況です。その問題の職長は社長がいる前だと真面目で、他の従業員にも普通に接しているので、社長もガツンと言えない微妙な状況です。社長としては、戦力の従業員を次々と減らしていく職長を辞めさせたいみたいですが、下手に社長から動いて、労基等に問題にされたら困るので、現状維持で詰んでる嬢です。まだ残っている他の従業員や社長の為に現状を打破できる方法はなきでしょうか?

補足

就業規則とは途中からいきなり作ったり、変更しても問題無い物なのでしょうか?

続きを読む

103閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    他の従業員に罵詈雑言を浴びせるのが日常茶飯事のようですね。 それなら方法はありますよ。 その罵詈雑言の録音を取り、社長に訴えるという方法です。 パワハラの証拠は、その録音と質問者様をはじめとする従業員の 方々の証言です。 社長もその職長を辞めさせたいようですので、それだけの証拠が 揃えば就業規則に則りその職長を懲戒処分にすることができます。 就業規則に記された罰則規定の内容次第では、懲戒解雇にするこ ともできます。 懲戒解雇までできなくても、たとえば降格や減給、出勤停止等の 厳しい処分になれば、普通は依願退職するものですよ。 おそらくどちらにせよ会社を去ることになると思います。 質問者様、以上ですが参考になれば嬉しく思います。 正しいことが正解であるべき、私はそう思います。

  • 社長もガツンと言えない微妙な状況です。) ↑たとえ社長の前でまじめでも他の従業員には罵詈雑言をしているのを社長が知っているのですよね。 それならがつんと言えない社長が悪いです。 その人を指導できる立場の人は社長だけなのに、注意しないということはその現状を認めてることになります。(注意しない理由はなぜなのか?) まずは口頭注意、それでもまだやるようだったら文章にて注意(後の証拠のために)、始末書等を出させて、今度やれば解雇ありえると宣言したうえ、まだやるようだったらやっと解雇できます。これでも裁判になれば負けるかもしれません。 社員は労働法の法律で固く守られているから、注意指導もしないで解雇できないし、注意もできない社長が悪いです。

    続きを読む
  • これは労基署や他の役所に持ち込んでも何もできないでしょう。社内体制の問題ですから。社長の管不行きとどきということでしょう。

  • kobayashi24469さんへ 社長は経営者です。会社の短期・長期利益を考え 経営しなければなりません。 職長は社員です。 社命に従わねばなりません。 従わない場合には、ペナルティーです。 ********** 結論; はっきり言わない 経営者が悪い。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

工務店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる