教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在32歳で福祉の仕事をしています。

現在32歳で福祉の仕事をしています。収入面や精神的苦痛から最近転職を考えています。 福祉の仕事は続けたいと思っているんですが、やはりどこに行っても賃金が安いのは変わりませんか? 異業種に転職した方が賢いのかな? でもロクに資格も持ってないし… 因みに今の月収は三年目で21万で手取り18万くらいです。 本当は作業療法士を目指したかったんですが、この歳から学校に通うのは… 経済的にも難しいです。 過去に工場に勤めていた事がありますが、私的に工場は合わないと思いました。

続きを読む

101閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。私も今の仕事に就くまで悩みました。 まずは選択肢を増やすところから始められてはいかがでしょうか。 難波TSUTAYA道頓堀で6月25日(日)より「福祉カフェ難波」が始まります。8時から10時に福祉の現場で働く方と福祉の仕事に関心のある方が、カフェで雑談形式で話が出来ます。日々の支援の相談、アイデアの共有、悩み、現場の方の経験談など。アポなし・自由参加退席というスタイルなので気軽に行けます。詳しくはフェイスブックに公開されています。 https://www.facebook.com/events/1870447243281631/?ti=as

  • いまのお仕事は高齢者向けサービスでしょうか? 障害者向けサービスの支援員のほうが給与相場は高いはずです。 高度障害のみの方に対するサービスを行う施設はものすごく給与は高い上、土日休みが多いです。相手は高齢者のように意思を持って話しかけてこないので、人間関係も楽だと、高齢者向けサービスから転職して方々はよくおっしゃいます。 ただ、場所は少し人里離れた郊外などに多くあります。 一度、探してみてください。

    続きを読む
  • 逆に転職したら下がりますよ。福祉なんてそもそもビジネスでやるものではないから儲からないに決まってます。儲からないんだから給料が上がらないのは当たり前。 給料を上げたいなら絶好調のトヨタにでも行くしかないですよ。

  • 現状維持で我慢するしかなさそうだな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる