教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休日における仕事の電話。 保険業界で営業の仕事をしております。 入社してまもなく2ヶ月になろうとしていますが、未だに…

休日における仕事の電話。 保険業界で営業の仕事をしております。 入社してまもなく2ヶ月になろうとしていますが、未だに契約がとれず上司も焦っている状況です。アポも取っていますが、上司から言わせると足りないとのこと。休日である土日も家で電話をかけてと言われます。もちろん手当などは出ません。 そこで質問なのですが、休日である土日にアポの電話をすることはこの職種では当たり前なのでしょうか?つい先日も旅行だったのですが、上司からは電話をかけて報告するように言われ実行したことがあります。。わたしの考え方があまいのでしょうか。

続きを読む

295閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    少なくとも成果を問われる営業の仕事なら、休みとか土日とか区別して仕事してる職種ではないです 保険だからということはありません 甘いかどうかは近い人にしかわかりません 一生懸命やっていても簡単に成果が出ないことはあります、ただ続けていれば必ず何かは出てきます >休日である土日も家で電話をかけてと言われます。もちろん手当などは出ません。 たぶんあなたが上司の立場でも同じこと言いますよ

  • 逆に言えば、営業なんて数字を達成すれば平日でものんびりできるってこと。 数字が出せないから、土日もやれって言われてるんでしょ。 すごくわかりやすい世界だと思うけど?

    続きを読む
  • 契約取れば何も文句言われない。それこそ月に1日しか働かなくてもいい。それが営業の強み 逆に契約取れないなら休みなんて考えが甘い

    1人が参考になると回答しました

  • 休日に電話されたら嫌ですね。 そんな非常識な人に勧められた保険なんか絶対入りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる