教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働き方改革について、社内の労務担当者とのディスカッションがあります。

働き方改革について、社内の労務担当者とのディスカッションがあります。結局は、固定費削減が目的なんだろ?と言いたいのですが、何かピリッとした意見はないでしょうか? 私自身は会社の意向に沿って残業は少なく、生産性を上げて仕事している意識はあります。 そんなきれい事だけの話し合いはしたくなくて。

続きを読む

316閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエスト者ではありませんが 「働き方改革」聞こえはとても良い言葉です。 働き方改革とはいったい何か、企業がどのようにとらえているか で全く違った改革になってしまうものではないかと考えます。 固定費の削減は業務改革?? 企業の各部でいじれる数値は人件費、水光熱費、雑費、交通費 消耗品費、家賃あとテクニカルですが租税公課程度しかありません。 人件費の中身…普通は残業をしないで速く帰れぐらいしか手はありません。 給与形態を変えないか、人を動かすか以外変わりません。 私の会社では、有休は100%取得 特定日出勤の振休 疾病休暇 残れば買い取り、そうして、副業も認められています。 もちろん残業は繁忙期以外一切ありません。 正に転職した際これが、労働改革だと思いました。 休みの自由度は限られていますが、個人の時間を有効に使いその人に あった仕事をすることが労働改革だと思います。 幸い子供が10代の時に産まれたのですでに独立をしています。 子供が離れたので、転職とUターンを 通勤も車で10分程度都会 の環境とは全く異なっていますが。 本業プラス月約3万円の好きな仕事を3つから5つしています。 旅館、飲食、ホテル宴会、ガソリンスタンド、趣味の仕事等 語学取得やマナー 資格取得のメリットもありました。 職場職場でのルールが違うため「郷に入れば郷に従え」ですが 様々な考え方も吸収できますし、経済的にも安定しています。 休みたければ休むこともできます。 一番はそこで得た作業を本業にフィールドバックできることでしょう。 本業は「超生産性の高い企業ですが」毎日どうしたら…と 「ストイック」にもなりますが充実しています。 朝5時から昼の14時までそのあとはほかの仕事だったり 有休の時は別の仕事を。1日みっちりですが。 経験した働き方改革から見ると 「副業」これは本業と事業が被らないことを条件付きで 「有給休暇」一日ではなくても業務が少ない日に「半休」でも取れるように 「子育て者のサポート」誰もが快くサポートし合える環境 「タイムスケジュール」のアップデート「今日なにができなかったか なぜできていなかった」を毎日改善する。そして個人ではなく部内で 共有できればなお良い。そうすれば時間が生まれてくる。 「仕事のモチベーション」を上げるためにどうしたらよいかを考えれば 「改革」にはなにが必要かがおのずと見えてくると思います。 働き改革と生産性の向上は「人の雇用を奪う」ことにもなります ので企業の考え方、経営状態によっては雇われる側にとってマイナスに なる場合がありますのでご注意ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる