教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 転職について気になる事があり質問させて頂きました。 今はスポーツ自転車(ロードバイクなど)を販売す…

こんにちは。 転職について気になる事があり質問させて頂きました。 今はスポーツ自転車(ロードバイクなど)を販売する仕事をしています。 もともと自転車が好きという事、趣味を仕事にしたいと思いこの職に就きました。 本当はレースやイベントにも参加したいので土日休みのメーカーで働こうと思いましたが、 採用情報を見ると「販売経験3年以上」などが多いので修行期間と考えしばらくは販売員として働く事を決意。 そして2年働きもうすぐ3年目に突入します。 ここで質問があります。 自転車メーカーとして働くのに必要な知識、スキルなどがあれば教えて下さい。 この1年間は転職準備の勉強期間と考えています。 小売業からメーカー転職した方の意見が聞けると幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

120閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は自転車メーカー勤めではありませんが一応モノづくりの業界経験あります。販売経験を生かすというのであれば営業職希望でしょうか。販売店よりはより組織が大きいと思いますから書類作成やコミュニケーションスキル(報告・連絡・相談)は必須だと思います。もし技術系の社員とやり取りが発生したりするなら図面や技術書類も読めないと仕事にならないかもしれません。日本以外で製造しているメーカーも多いのでそうなると英語も必要かもしれません。部署に拠りますが、求められる能力は様々ですよ。若いのであれば余り自分の能力を狭めずに色々と勉強した方が良い結果が得られるのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる