教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業に就職したら、労働組合に加入しないといけないのでしょうか??JRに就職したいと思っているのですが、JRの労働組合って…

企業に就職したら、労働組合に加入しないといけないのでしょうか??JRに就職したいと思っているのですが、JRの労働組合って過激派らしく、革マル派とか民進党を支援してるって聞いてちょっと不安なのですが……(私は政治的には保守派で、革マルとか民進党とは関わりたくないのですが。)

133閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    うちも大企業系の労組に入ってるけど、組合費が馬鹿にならないので 抜けてる人が何人もいます。 労組は「いざというときなんとかしてくれる」という呪縛で入ってますが いままで何十年も恩恵を賜ったことはありません。 ただ企業により様々なので、「村八分」にされないように気を付けてください。

  • 義務はないですが社内規則で入らされるかも。

  • おっしゃる通り、合法的闘争と非合法的闘争との間には大きな闇が横たわっていますよね。

    ID非表示さん

  • ユニオンショップ契約してる企業ならば 正社員=組合員となります。 JRがどのような契約かはわかりませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる