解決済み
派遣で働いています。就業条件明示書ってどのくらいの拘束力がありますか?というのも、就業条件明示書がほとんど事後承諾で何通も送られてくるのです。同一職場にて最初は請負で3年、偽装請負が社会問題化したころ職場の請負社員が所属会社の子会社の派遣会社に一斉に移動しました。そのあと何も変わらないのに身分だけ派遣社員となって今3年目です。 最初、請負のころ夜勤ありの2交代制3勤3休で働いていました。で、派遣身分になってから、途中結婚したのですが、世間話で「いつ子供ができるんだ?」って毎日言われ(軽く差別)、年度替りの4月から5勤2休の8時間勤務になってくれって一週間前に言われ、(って実質3日前)選択の余地がないまま8時間勤務になりました。おまけに時給も月収も下がった(不利益!)。 派遣元は連絡をしてきただけで何の交渉もしなかったし後で就業条件明示書を送ってきただけでした。 で、またその一年後、3月末に派遣先から夜勤やってもらうかもってほのめかされて、結局、派遣の営業が末日3日前に連絡してきて4月から夜勤専属8時間勤務5勤2休といわれ、散々文句言ったけど選択の余地なしでした。3ヵ月毎更新なんですけど、就業条件明示書一枚目には3ヶ月夜勤でという就業形態が書いてあったけれど結局それも1ヶ月で終了。今日勤になって1ヶ月してから就業条件明示書二枚目が送られてきた。期間がバッティングしてる。全部、事後承諾で派遣営業はなにもしないし、派遣先から「来週から夜勤で~。」「来週から日勤で~。」直接交渉。どんだけ翻弄されないといけないのか。 これってどうなんでしょうか?労働条件も賃金も悪くなっていくわ、営業はピンハネだけでほったらかし、仕事がない田舎だから我慢するべきなんでしょうか?契約したあんたが悪いとか言われそうだけど就業条件明示書は契約書?ってほんとですか?信じられないんですけど。 すいません、ちょっと怒りがたまってて、なんかわかりにくい文章になりました。 だれか、派遣元がわるいのか、派遣先がわるいのか、就業条件明示書なんてそんなもんなのか、教えてください。
1,069閲覧
就業条件明示書に書かれていたことがいきなり変更されるのはおかしいですね。一度お近くの公共職業安定所に相談されることをお勧めします。 派遣労働者の労働条件は何によって決まるのですか? http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3002.htm 派遣で働く時には下記のFAQを良く読んでおいた方が良いでしょう。 派遣110番によく寄せられる質問と回答例(FAQ) http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indxfaq.htm
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る