教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー業界に関する質問です。

タクシー業界に関する質問です。近い将来、自動運転時代が到来すると見られ、タクシー業界の運営も大きく変革していくと思われます。 しかしながら現在の新卒採用は盛んとなっており、タクシードライバーが年金受給者となるであろう約40年後を迎える以前には既に無人タクシー時代が到来しているかも知れないのに、その人員はどうなるのでしょうか。 それとも、現在は団塊世代の大量離職と東京オリンピック、パラリンピックに向けての人員確保が必要で、その後は徐々に採用自体を絞っていくのでしょうか。

続きを読む

247閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    why_do_you_think_that_123さん 自動運転の車が発売されたとして、 タクシーに応用できるようになるまでになっている状態ってのは、オリンピック以後すぐに来るようなことは無いと思います。 タクシーのやることは、自動運転で目的地に到着する以前に、 客を見つけて乗せること、 そして客の言う抽象的な目的地に向かうこと 二つの自動運転とは関係ないファジーな作業が発生します。 それと、確実な料金支払いと、客の急病などの際の緊急対応とかね。 全てクリアしたものをどこかが開発して取り組み始めてもすぐには広まりません。 それを考えれば、今から40年後には進んでいる可能性がありますが、10年後とか20年後くらいではまだまだ普通にタクシー運転手という仕事は必要になると思います。 そしてどんな仕事も死ぬまで存続するのが確定してる仕事なんて無いんだから情勢を見ながら将来的には仕事が減ったりするかもしれないとわかっていればいいんじゃない? 会社も人員が必要で事業をやろうと思えば 人員が余って採用しなくてよくなるまでは 採用は延々とやっていきますよ。

  • まぁ未来の事は分かりませんが、自動運転になったところで、「タクシーに乗ってお客さんの応対をする人」はおそらく無くならないと思います。 先の回答者様がおっしゃる通りです。 ただ、今までの「迅速に目的地へお連れする」というタクシー第一の目的は、自動運転が果たしてくれる事になると、乗務員に求められるものはそれ以外、つまり客への応対になってきます。 ですから、今までとは違う人材を集めなければ、と考えているのかもしれません。 個人的には配車オペレーターが居なくなるほうが先かなと思ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる