教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定を頂いた会社まで実家から車で40分以上かかるのですが、夜勤等あるので会社の近くにアパートでも借りようかと思っています…

内定を頂いた会社まで実家から車で40分以上かかるのですが、夜勤等あるので会社の近くにアパートでも借りようかと思っています。求人には単身用の住宅はないと書いてあり、 車で通勤を前提にしている感じです。 面接の時も家からここまでどのくらいかかるか聞かれ、車で40分程度かかると言った際に別に反応もなく 近くに住宅を借りることも検討しているとも言いましたがそれにも反応がなかったです。 正直どうしようかな思っています。 体のことも考えてやはり会社の近くに住みたいですが、違反にならないでしょうか。 このことを人事に伝えても大丈夫でしょうか。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    違反にならないですよ。 単身用の住宅が無く、ご自身でアパートを借りるのであれば会社は関係ありません。会社の近くに住んではいけない、なんて就業規則ありませんから。 会社から近くなれば、交通費も削減できるのでありがたい話です。 人事に「会社の近くに住む事にしましたので住所お伝えします」と言えば良いだけでは? リスクとしては ①仕事が長続きせずアパートを解約する アパートを1部屋借りるだけでも、敷金、礼金、基本清掃費、鍵交換、保険、前払い家賃など、ざっくり家賃×4-5ヵ月分は必要です。物件によっては特約で1年未満の解約は解約金として家賃1ヵ月分を徴収する、というケースもあり、お金が無駄になります。 ②会社から良いように使われる 会社から近いと「お前会社から近いから、悪いんだけど、あれやっといてくれる。俺たち住んでいる所、遠いからさぁ」などと雑務を押し付けられたりする事がある。

  • 東京圏では通勤時間1時間以上は中間値だが。

  • なんで『車を買って、車で通勤する』と言う選択肢がないのですか? 違反? 誰に対して? まさか会社に対してじゃないでしょう? あなた、どれほど臆病なんです? それで会社勤めが出来るんですか?

  • バブル期には、電車で2.5時間などかなり存在していた。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる