教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士試験にでてくる労災保険暫定任意適用事業がどんなものかわかりません。 素人にも分かるように具体例をあげ説明出来る方…

社労士試験にでてくる労災保険暫定任意適用事業がどんなものかわかりません。 素人にも分かるように具体例をあげ説明出来る方いませんか。 あと、雇用保険暫定任意適用事業もわかりません。

270閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以下は私の勝手な解釈です。法律を定めた人と見解が違う可能性はもちろんあります。 労災の暫定任意適用事業 ●農業・畜産・養蚕の場合: 親戚同士で営んでいる農家、畜産、養蚕の方。 別居の親族で賃金が支払われていれば、本来労災保険の被保険者ですが、こういった例を除外するという意味。田舎ではよくある光景です。 ●林業の場合: 年間延べ人数が300人未満=常時1人いるかいないかぐらいの きこり さん。 林業は季節的に人数が集まって1,000立方メートル以上伐採するなら、有期事業になります(徴収法)。ですから、それ未満ぐらいの人数で親戚のお手伝いを時々もらうきこりさんが該当します。 ●水産業の場合: 5トン船舶といえば、港に係留している小さな漁船ぐらいです。通常で漁に出るのに5人以上乗ってでることはあまり無いでしょう。2,3人に漁をするにしても、通常は1人~3人程度。同乗するのも親戚が多いものです。 湖や川とか特定水面(あまり波の無い場所として指定された海)だったら、5トン以上のちょっとぐらい大きい船でも、『そこから外海に出ないのなら』多めにみてあげようかな。それなら労災事故も少ないから、大丈夫かも。 こういった方々は親戚(特に代表者の兄弟や結婚して別居になった実子)と一緒に事業をしている方が多いです。こういった方を労災保険で加入させても、現実的な賃金の支払いが5原則に従って適切にされていない例もあります。例えば収穫が終わった後で一括払いとか。療養以外の労災保険給付を行う際に、これでは平均賃金を適正に計算しにくい理由もあるのではないでしょうか。 法人であれば、支払調書を提出するので、賃金は確定しますし、役員になれば対象外。個人事業ではそれらが曖昧なのに、賃金としてある程度のタイミングで支払われているという状況が多発している中で、 「5人未満だったらもういいや」 なんて考えかもしれませんね。 雇用保険暫定任意適用事業 まず、強制適用だったらを考える ●5人未満の農業(法人や公営を除く): この分野は労災の方と同じですね。賃金の支払い状況も不明だし、 「12月~2月は仕事ないです。事業主も出稼ぎ行きます」 なんて言われたら、毎年失業者になる?しかも毎年事業主都合解雇です。 事業主都合解雇なので、過去1年で6ヶ月以上従事だと失業給付が受けられるので、毎年に失業給付を受けられる。でも3月になったら毎年雇用される。 ・・・おかしくないですか? 除外すべきですよね。 『常時』5人以上ということは、季節的に労働者が0になったりしないはずだから、強制適用にしてもいいかもね。 ●5人未満の林業 林業も季節的に仕事が全く無い場合もありえます。農業と同様に、少数の小規模林業なら除外しましょう。 ●5人未満の畜産 畜産は1年中仕事があります。むしろ休み無し。結婚して別居になった親子や兄弟で畜産業はたくさんいます。牛が売れたら収入が発生する商売で、親子・兄弟間の定期的賃金というのもなかなか難しいものです。離職証明書が書けないかも。 ●5人未満の水産業 嵐が来たらお休みです。船が壊れたら一時休業。シーズンになったら休み無し。親子で頑張る漁師さんに雇用関係はあるのでしょうか? 別居なら労働者、生計同一でなければ労働者と決めてしまったので、業種として通常よくあるケースに当てはまるパターンを、基本的に除外したという話です。 ですから、「そのパターンとうちは違いますよ」と申請して認可を得れば、適用事業所になることはできるのです。

  • http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudou_hoken/hourei_seido/jigyo.html 事例もなにも… そもそも労働者を雇用する時には「労働保険」「雇用保険」の加入は『原則』事業主の義務です。 それが「保険料負担も決して軽くないし…」って状況を考慮して「暫定」「任意」になるほうが例外というか特例なんです。

    続きを読む
  • 試験勉強であれば教科書に書いてある通りに覚えれば問題ありません。 試験に出ないことにいちいち引っ掛かっていたら時間のムダです。 試験勉強でないのであれば、該当事業に関係なければ知る必要もありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる