教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストでアルバイトしようかと考えてる高校生(女)です。 バイト自体初めてなのですが、ガスト評判を見てみると辛いや最悪な…

ガストでアルバイトしようかと考えてる高校生(女)です。 バイト自体初めてなのですが、ガスト評判を見てみると辛いや最悪などと書かれてるのが多く、実際本当にそうなのですか? 自分としてはその店の店長など(人間関係)によるのではないかと思うのですが… ガストでバイトしたことある人、詳しく教えて欲しいです!

続きを読む

633閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ネットで見る評判が、あなたの近くのガストで無いならあまり気にする必要はないと思います。 ガストに限らず、店の人に左右されます。 年間で20人採用して15人辞めてしまう店 年間で20人採用して15人働き続けてる店 中には短期希望とかも要るとは思いますが、このくらいは店舗によって違いがあります。 飲食業はブラックと聞きますが、、ガストは良い方だと思いますよ。

  • その店によりますね。 特に店長がどんな人なのかとか 前のガストは楽しかったのですが、今は楽しくないのでやはり店舗によって変わるでしょう。

  • おっしゃる通り、その店によります。 ただ、一般的に飲食店はブラックだとよく言われてます。 不安であれば面接する前に 客としてそのお店に行き 従業員をよくみておくといいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる