教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアの品出しのパート募集で、実際に仕事が品出しのみ(レジなどはなし)という確率はどのくらいですか?

ドラッグストアの品出しのパート募集で、実際に仕事が品出しのみ(レジなどはなし)という確率はどのくらいですか?

3,453閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ほぼほぼないと思います。 応募要項には品出しのみとなっていたのでしょうか? だとしても、その日の人数が足らなかった場合や、レジ応援をかけられた際に他の方が接客中だったりすると入ることになると思います。 店舗の状態にもよりますが、今はどこも人件費をなるべくおさえる方針をとっているはずです。 品出しが追い付かない程客数が多いか、超大型店、従業員が飽和状態にあるなどでなければレジをやることにはなりそうです。 きっちり分けられているところは探せばどこかにあるのかもしれませんが、申し訳ないですが私は知りません。 接客がないのが希望なのでしょうか? ドラッグストアでは品出し中でもお客さんに商品についていろいろ聞かれることも多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる