教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前障害者でも清掃ならできると回答いただきまして。 一般枠で介護施設の清掃スタッフ募集していました。 内容は居室、共…

以前障害者でも清掃ならできると回答いただきまして。 一般枠で介護施設の清掃スタッフ募集していました。 内容は居室、共同、施設外の清掃にゴミ捨て等とありました。障害枠だと昇給は難しいのですが一般枠はありと記載されていまして、清掃ならできそうかなと思うようになりました。 同時に生活支援希望していて、そこから少しずつ遠ざかってるのかなと思い、これでいいのかと思うようになりました。 なかなか生活支援の応募がないんですけどね。 障害のお持ちの方で清掃で勤務されている方いますか?

続きを読む

233閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分発達障害ですけどクローズで一般正社員枠(介護職員)で働けてますよ。手帳はとってないので厳密に精神障害者なのかと問われるとビミョーですが、専門医の診断はあります。 介護施設の清掃員はほんとに、できること。障害によってできないこと。性格が素直か(清掃や勤務態度を指摘して直そうと努力できるか)。身だしなみや基本的な常識があるか(面会の方や介護スタッフとのやりとりに乱れがないか)にかかってきますので、面接受けてみないとそこに必要とされる人材かわからないです。とりあえず面接してもらったらどうでしょうか。また、既存スタッフ(障害枠の人)との兼ね合いもあるのであなた個人を気に入って採用したくても、兼ね合いで敬遠されることもあります。 仕事内容ですが、 ●トイレの清掃は床や手すりに便や尿があってもおかしくないです。放尿したりオムツを触ってしまうご利用者様がいるからです。臭いやそういうのを掃除するのは抵抗感がないですか? ●食べるところは、食べこぼしがあります。嚥下機能の低下した人用に水分に混ぜる粉状の【トロミ剤】をお茶や食事に混ぜているので、床にこぼれて乾いたそれはかなりカピカピで。水をつけてモップで擦ってもなかなか取れません。体力や根気が必要です。キツいからと、適当な仕事をしていると面会の御家族の方や職員からクレームが入ります。そこで改善できないと仕事遂行困難な人だとみなされます。 ●ご利用者様の顔を覚えて何となくでもコミュニケーションが取れるか。支援はしなくても、見守りできるか。異常を感じたら正職員さんに伝えられるか。 ●施設内で知り得た情報を仕事場以外でべらべら話す方でないか。 など、ちょっとでも無理と思ったら無理と思います。介護施設が障害者を雇いいれるのはそれをすると補助金が出るからという理由があります。しかし求められる仕事のレベルは低くないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる