教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員のデメリットは何なのでしょうか? 残業代はでるとかで時給と同じならば 正社員よりよく見えてきました。 …

派遣社員のデメリットは何なのでしょうか? 残業代はでるとかで時給と同じならば 正社員よりよく見えてきました。 私が未経験なので そう見えただけかもしれませんが 教えてもらえませんか?

続きを読む

503閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    契約のため、業績が落ちたら契約解除で職なしになる場合がある。 いつまでたっても出世しない。 世間から、フリーターと同じ目でみられる。 とかでしょうか。 派遣の場合、雇用がかなり不安定です。 いつ切られても仕方がない状態で、雇用されてるようなものです。 来月行きなり職なしになる場合もあります。 法改正で三年以上は同じところで働けないらしいしね。 正社員より高くいくのはないんじゃないかな。 繁忙期は上にいくかもしれないけど、閑散期でさがるし、トータルで見ると低いとおもう

  • 仕事ができる人だったら時給も上がるし、 終了しても次の派遣先がすぐ見つかります。 デメリットは、どこ行っても切られる人が まれにいます。仕事でもたもたしてると 自己申告なので残業代を申請できなかったり。 未経験から覚えたい職種なら正社員がいいですよ。 派遣で一から教えます、をうのみにしないほうが。

    続きを読む
  • 単純に言ったら安定しない。 1ヶ月で終了あり得る。 即戦力重視される、未経験歓迎だろうが。 基本、ボーナスない、交通費ない、食事などの補助もない。 派遣が仕事なので、 新たな派遣先紹介されたら行かないと、 雇用保険が自己都合になる可能性あり。 給料支給が1ヶ月遅れ。 肩身が狭い。 いつ首なるか、びくびくしながら仕事。 安定しないから、ローン組めない。 結婚も無理ある。 後に正社員面接すると、 見下して笑うやついる。 まだまだある、かききれん。

    続きを読む
  • 派遣会社、派遣先に気を使い、優良を保たなければ切られる。また、休んだりミスを続けると切られる。冠婚葬祭でも。また、派遣会社の言う事を聞かない、または、迷ったりすると仕事の紹介が止まる。また、派遣会社営業・担当と仲良くならなければ紹介が止まる。派遣先に1日勤務しても派遣先の担当が不在、またはサインをもらい損ねると欠勤扱いになる(派遣会社による)。体調不良で休むと減給、またはペナルティされる。派遣先にリーダーがいた場合、気を使う(計3人:派遣会社担当、派遣先担当、リーダー)。定めがある場合、そこで終わり。派遣先の都合で簡単に終了。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる