教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、将来について悩んでいます。 具体的には進学する大学と将来就く仕事で、最近そのことで色々と悩むところがあります。…

私は今、将来について悩んでいます。 具体的には進学する大学と将来就く仕事で、最近そのことで色々と悩むところがあります。 まず私の今の状況としては、中学三年女子で、一応都内の進学校と呼ばれる学校に通っており、一学期の成績はオール5でした。 特に得意な教科や苦手な教科は無いのですが、国語や歴史は好きで、逆に数学と理科(特に物理)はあまり好きな方ではありません。 自分としては、東大か一橋(私立は考えていません)の経済学部を卒業して公認会計士か税理士になりたいと思っています。 ただ最近、母親が他の国立の医学部に行って医者になれば楽にお金を稼げるから医者はどうか、と言ってきて(私は将来結婚せずに自分で稼ぎたいと言っていたので)、困っています。 私はもう文系に行くつもりでいたし、経済という分野自体に興味があります。 でも、私の両親はどちらも大した大学を出ていないし(ちなみに父の職業は不動産関係の自営業です)、兄と妹も勉強ができないので私に期待していると思うし、できれば期待に応えて親孝行できるくらい稼げるようになりたいと思う気持ちもあります。 さらに公認会計士や税理士は数十年後にAIに仕事を奪われるということも聞き、段々と自分で描いてきた進路が不安になってきました。 つらつらと書いてしまいましたが、今はまだ時間に猶予があるので、とりあえず情報が欲しいです。 他にどのような選択肢があるのか、そのためにどうすればいいのか、どのサイトを参照すればよいのかなどお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

280閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    医者になって、楽にお金を稼ぐなんて、医療界を知らなすぎると思います。 医者は確かに、年収1000万超える高給取りですが。 土日休み返上。夜間呼び出しあり。祝日も仕事。決して楽な仕事ではありません。 (楽な仕事自体ないのかもしれませんが、医者は大変な仕事の部類です) そもそも、医学部6年間、卒業するまでが煉獄の日々で、国家試験に合格しても、さらなる地獄の楽しい研修医生活が待ってます。7割の研修医が抑鬱になると言われ、本物のうつ病になる研修医も多発します。 経済に興味があり、文系に興味があるのなら、文系に進み、経済学部とかに入り、有名企業に就職すれば、医者と同じ位の給料は簡単に稼げます。 公務員の高級官僚になる、という選択肢もあります。 理系科目に興味がないなら、医学部は地獄だと思いますよ。医学の事だけ6年間、えんえんと暗記させられる日々。 臨床医になるんだ、という強い気持ちがないととてもやっていけません。

    ID非表示さん

  • どんな仕事でも、その道でトップクラスになれば、結構、稼げます。待遇よりやりたいことを優先すべきです。その道を極めるには強い情熱が必要だから、まずは好きなことをどんどん学ぶと良いです。 楽に稼げるということはありません。楽そうに見えても、見えないところで物凄い努力が必要だったりします。稼ぎたいなら、物凄い努力が絶対に必要です。

    続きを読む
  • 同じ大卒でも文系(事務系)のほうが昇進が早いのです。 公務員・JR・電力でも理系(技術系)のほうが採用人数が多いのにトップクラスは皆文系(事務系)です。

  • 税理士はいざ知らず、少なくとも公認会計士の仕事がAIに奪われるというのは妄言ですし、なにひとつ仕事の内容が分かっていない証拠です。 公認会計士のメインの仕事である会計監査は、専門的知識と実務経験を兼ね備えた自然人でないと不可能です。 なぜなら、いかにAIが進歩しようとも、そのAIをプログラミングし、操作するのは他ならぬ人のままだからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる