教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来スポーツ関係の仕事をしたいなと思っています。スポーツ選手の怪我の療法やサポートをしたいと思うにあたり、柔道整復師の資…

将来スポーツ関係の仕事をしたいなと思っています。スポーツ選手の怪我の療法やサポートをしたいと思うにあたり、柔道整復師の資格を取ろうと思っています。実際スポーツ選手のサポート等などの仕事につくにあたりどのような過程でなるんでしょうか。

141閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    柔道整復師よりも鍼灸師の方がいいと思います。 チームによってはドクターが付いています。 柔道整復師といえば、知識がある、脱臼・骨折など怪我の対応ができる等ありますが、ドクターがいれば、代わりは務まります。 しかし鍼灸師の場合はドクターでもできない部分なので、その他の人が代わりが務まりません。 柔道整復師でもメリットは大いにあると思いますが、トレーナーという立場だと弱い部分があります。 なので、チームに入るというよりも治療院・トレーニングジム・トレーナーズジムなど個人を相手にする形を取れた方がいいかもしれませんね。

    ID非表示さん

  • 以前に私が柔道整復師の専門校に通う時に、あるスポーツのプロチームに配属していたクラスメイトがおりました。 彼は既に殆ど試合には出ていませんでしたが、それまでの試合経験を買われ、チームのスポーツトレーナーとしての進み方を選んだのです。 プロチームでのトレーナーの仕事はとても重要です。勿論、選手の身体を最優先させるのでしょうが、残りの時間や動き方、使い方によってどれくらいなら活躍できるのかを判断しなければなりません。またどのような対処によって疲労を最小限に抑えられるのかは、過去に選手であった人が誰よりもよく知ることなのです。 場合によっては監督にも忠告をしたり、使い方を是正する立場にもなるのですからその責任は重大です。また少しでも試合に貢献したいと願う選手個人の思いと、その状況の厳しさを見抜く目はやはり選手経験なくしては難しいのではないでしょうか? もしそのようなスポーツトレーナーを目指すのであれば、そのスポーツに対しても長けている必要はあります。チームに所属しないまでも、そのスポーツを知り尽くした経験は必要となるでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スポーツ関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる