教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトに行きたくなくて辞めたいです。20歳の女です。 歯医者でバイト始めて、ちょうど1週間くらいなんですけど、腰痛…

バイトに行きたくなくて辞めたいです。20歳の女です。 歯医者でバイト始めて、ちょうど1週間くらいなんですけど、腰痛が酷いこと、院長と波長が合わないのがしんどくて辞めたいです。行こうとしても吐き気が襲ってきます。 1週間くらい働いてるのに労働契約書も貰ってないし、雇用保険にも加入してないまま働いてます。求人誌では、試用期間でも同条件で保険に加入できると記載があるにも関わらず、加入できてません。 でももう辞めたいし、このままバックれようかなって思ってます。鬼電は覚悟の上ですが、家に来たりってことあるんでしょうか? バックれを経験してる方、ぜひ教えてください。

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    突然連絡もなく行かなかったら、事故にでもあったのかと心配されますから、素直に仕事が合わないことと腰痛があると言って辞めましょう。 医療系も人の入れ替わりは多いので、この歯科医もそういった経験はあるはずです。 心配なら年長の大人に付き添って挨拶に行きましょう。 社会人として最低の常識だけは、持っていてくださいね。

  • 正々堂々とお辞め下さい。バックレする必要なしです。 面接時のお話が全く履行されていないのは労基法違反でもあります。 労働条件通知書も発行してくれないのは、完全な違法事業場です。 (労働条件の明示) 第15条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。 ○2 前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。 この条文を適用してお辞めください。

    続きを読む
  • バイトのバックれなんかなんでもないです。 気にせずやりましょう。

  • 過去に経験があります フランチャイズの会社でしたが、経営者と反りが合わず まぁ私の場合は、会社の宴席を欠席したのが原因で、家に押し掛けられ解雇されました しかも当日ではなく、先々月の締め日付け もちろん不当解雇なので、労基署に行って、働いた分の給与だけはもらいましたが

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる