教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員採用試験について質問です。 1番受かるのが難しいのはどれですか? 警察官 陸上自衛隊 消防士 …

公務員採用試験について質問です。 1番受かるのが難しいのはどれですか? 警察官 陸上自衛隊 消防士 この3つの中でランクを教えてください! 因みに警察官は警視庁でも大阪府警でもどこでもなれるなら警察官になりたいと思います! やっぱ、難しい順は警察官、消防士、陸上自衛隊の順ですか?

続きを読む

745閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    消防官 警察官 自衛官 ですね。 警察、自衛官は募集人数が多いですが消防はかなり少ないので倍率も警察、自衛官とは比になりません。

  • っつか、公務員試験ってあんなに難しい(小~高校までの授業をまじめにやっていないと解けない)のに、とてもその試験をパスしていると思えないやつが大半なの?? 漢字書けないしそうかと言って英文も読めない・書けない。地理も自分の都府県内もよく知らない。 筆記試験って選考においてどの程度のウエイト占めているのか不思議だわ。

    続きを読む
  • 国家総合職採用警察官>国家一般職採用警察官=一般幹部候補生(自衛隊)=防衛大学校>警察官(大卒)=消防士(大卒)>一般曹候補生(自衛隊)=警察官(高卒)=消防士(高卒)>自衛官候補生=予備自衛官候補生 こんな感じではないでしょうか?

    ID非公開さん

  • 消防官やど。採用人数が少ないから。 単純に5人のところに100人来たら、それだけで20倍やど。警察で6割取って受かっても、消防では受からない可能性があるぞな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる