解決済み
不動産業はどこもブラックなの?不動産業に転職しようと検討中なのですが、辞めたいと思った人の意見を調べて見るとどれも過酷な労働条件でした。 朝早くから夜遅くまでの長時間労働はもちろん、月に1~2日しか休みがなく残業はほぼサービス。実績を上げないと圧をかけられ、実績を上げても安月給。 そういう人が多かったです。 私が不動産へ転職したい理由はただ1つ。 親が1人不動産を経営しているからです。 その後を継ぐことを前提で一般企業へ転職し、力をつけて親の跡を継ぐつもりです。 小さい頃は親も一般的な中小企業不動産に就いており、支店長をしていたそうです。 そんな親の日課は朝8時に出社、夜9時に帰宅といった感じでした。 支店がかなり近いところだったので朝は早くなかったのかもしれませんが、約12時間労働といったかんじでした。 しかし、休みはだいたい日曜日がありましたし、日をまたぐ残業も稀だった記憶です。 独立した今は朝9時か10時に出勤、18時頃に帰宅で日曜は休みという感じでこれもブラックという感じもありません。 対する私の現状は、建築の現場監督2年目。 朝7時に出勤、暇な期間は18時~19時に帰宅。忙しい時期は20時~24時に帰宅で休みは日曜日のみ。 忙しい期間は休日なしになることもあります。 さらには若いので、8時~17時は肉体労働がメインで、18時~デスクワークという感じです。 現状くらいの労働環境であれば不動産でも頑張れるのですが、これより悪化すると長くやれる自信がありません。 不動産業界はどこも真っ黒に染まった会社ばかりなのでしょうか?
2,305閲覧
疲れは、肉体的な疲れと精神的な疲れが有ります。 今の仕事はどちらかと言うと、肉体的な疲れですから慣れや若さなどで乗り切れますが、不動産の営業で歩合制の会社は精神的に追い詰められますから、若さや慣れでは乗り越えられません。 唯一の特効薬は契約しかないのです。だから売れていれば神様扱いですが、売れなければ存在自体が悪に成ります。
賃貸か売買かで若干違うと思うし都会か地方かでも違うと思いますが、今の少子高齢化時代的に物件が余ってますし不動産業者の数も供給過多になってますので生き残ってくの大変じゃないですかね。 売買にしても物件売れる相手って限られますし。 大手じゃないと、入社して数ヶ月経つと雇用契約ではなく代理店契約みたいな形になって売上が上がらないと給料も0、みたいな会社もありますし。 ただ、今そこそこ忙しい環境で頑張ってらっしゃるので大丈夫かと思います。 世間で【ブラック企業だ!】と文句言ってる連中は今の貴方の環境ですらブラックと言うと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る