教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代で質問があります。 現在勤務している会社では業務手当としてみなし残業の支給があります。30時間で35000円です…

残業代で質問があります。 現在勤務している会社では業務手当としてみなし残業の支給があります。30時間で35000円です。 ただ、手当としての残業代の支給は違法?みたいなことを聞いたことがあります。また、30時間は付かないという体で働いているのでタイムカード上25時間残業していても申請等はしていません。 会社がみなし残業としている状態で、25時間の残業を申請していないのは、残業代を放棄しているとみなされて未払い残業を請求することはできなくなるのでしょうか?

続きを読む

159閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業代を手当として支給することは必ずしも違反とは限りません。時間外割増が30時間分35000円以内ならば直ちに違反とはいえません。ただ時間外労働を含む労働時間を把握する義務は会社にあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる