教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法人向けの保険営業をしています。 飛び込み訪問の際、代表者様や担当の方がご不在で、受付の方にアンケートと名刺をお渡…

法人向けの保険営業をしています。 飛び込み訪問の際、代表者様や担当の方がご不在で、受付の方にアンケートと名刺をお渡しすることが多いのですが、2回目の訪問はどのくらいの期間を置いて訪問するのがベストなのでしょうか? いろいろ調べましたが、 ●午前訪問してご不在だったら午後も行ってみる ●一週間ほどあける など書かれてあって、悩んでおります… 同じ営業のお仕事をされてる方から、アドバイスをいただきたいです!よろしくお願いいたします‼

続きを読む

389閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ●一週間ほどあける などが良いかと思われます。 ○○同じ曜日でなく、1日くらい前が良いかとそのよう日にはもしかしたら前回のような外出の用事がある可能性がありますから。 ●午前訪問してご不在だったら午後も行ってみる 余りに性急すぎるのでは無いでしょうか。 まだ、目すら通す暇はないかも知れませんし、保険などはそんなに慌てて加入をするとろくなことは有りませんで、保険屋さんの言いなりになりそうですよ。 ・余り間隔が空き過ぎますと、受付事務員さんにさえ覚えてもらえませんからご注意を。 以前の会社では、N生命、M生命、D生命が来社されていましたが、(いずれとも法人契約有り)M生命だけはいざと言う場合には、長を同伴しておられましたね。(支店長、支部長など) 色々な戦略があるのでしょうね。

  • それこそ会社(個人)の積み重ねて来たノウハウじゃないかな? 全てが同じ方法で済む訳ではない 仮に期間を空けてとなればその間を狙えるし、逆に間を空けずにとなれば相手はしつこいと話を聞かなくなって他を求めるかもしれない 少なくとも自社内でどのようにするとか、先輩達から教えてもらうのが良くないかい?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法人向け(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる