教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、飲食店にアメリカ人の友人と入った際、居酒屋で英語メニューを渡してもらったのですが、間違えが多く、友人が、それなら、…

先日、飲食店にアメリカ人の友人と入った際、居酒屋で英語メニューを渡してもらったのですが、間違えが多く、友人が、それなら、そういう仕事をサイドビジネス的にしたら、いいのでは?と話が出ました。 私の英語能力は英検準一級、TOEICが750点ぐらいでした(5年前)アメリカ人の彼氏と同居しているので、ネイティブチェックも無料と言えば無料なので、今はパートで飲食店に勤務しているので、お小遣い稼ぎ程度になればいいなぁと思っています。 そういった際に、注意しておくことなど、法的な事などあれば教えていただけたらと思います。 相場はよくわからないのですが、A4サイズ 1万円や、20品目 5000円とありましたが、 簡単なものなら2000円ぐらいでいいかと思っています。 お店に営業的にお伺いする際、名刺などは必要でしょうか? そもそも、そういった仕事をしない方がいいのか、何か助言がある方、ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

216閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業に貴賤はありませんからどうぞご自分の判断でね 訪問時は、名刺は営業マンの分身です 作って持ってかれた方がいいですね あとは、見本もね・・・ただ、私などのよう腹黒はそれ見て自社で作りますので見本は業種を変えられるのもいいでしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる