教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の受験資格を得るには大学に入ってからどれくらいかかるのでしょうか?

一級建築士の受験資格を得るには大学に入ってからどれくらいかかるのでしょうか?色々調べているのですがよく分かりません。 大学は建築が学べるところを受ける予定です。 また、建築関係の就職先にはどのようなものがあるのでしょうか。 賃金の良さ、週休などと絡めておすすめの就職先も教えていただけるととても参考になるので嬉しいです。 お願いします。

続きを読む

562閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の回答者さんに捕捉です。 大学の工学部建築学科を卒業後、建築系の会社で実務経験2年を経て、1級建築士の受験資格が得られます。 1級建築士を受験するのは、就職後3年目です。 大学院まで出れば、実務経験無で、就職した年に受験出来ます。 就職先ですが、当然、大手企業の方が待遇はよいです。 ゼネコンやデベロッパーや設計事務所が主流でしょう。 大手の実名を挙げると ゼネコン:鹿島建設/清水建設/大成建設/竹中工務店/大林組 デベ:三菱地所/三井不動産/住友不動産/東京建物 設計事務所:日本設計/日建設計/三菱地所設計/山下設計 等でしょうか。 当然、採用のハードルは高く、有名国立/私立大出身でも必ず採用されるものではありません。 あなたが大学卒業する頃は、オリンピック景気も終わり採用状況は厳しい(採用枠が少ない)と推測されます。 まずは、可能な限り偏差値の高い大学合格を目指して下さい。

  • 受験資格の得られる学科を出て、2年(学校により異なります。専門学校だと3年、4年若しくは2級に受からないと受験出来ない。)働いたら1級を受験できます。 仕事内容も、定められた内容じゃないと1級を受験出来ません。 (受験申し込み時に検査されます。) 働いてわかったのですが、就職先はたくさんあります(^_^) ・デザイン、間取りを考えたいか(意匠) ・細かく設計まではせず、土地探して何建てるか規模とか考えたい、町作りたい(ディベロッパー?) ・地震に強いの建てたいのか(構造) ・設備 ・現場で建てたい(施工) ・設計された資料を確認審査したい(ERI、県庁、市役所、防衛局など?) ・建具や仕上げ材で快適な空間、要望を叶えたい(YKK、LIXILなど) ・基礎で建物支えたい( 杭、地盤改良)(ジャパンパイルなど) ・地盤の調査 ・積算で工事金額出したい 私も詳しくなく、間違ってる所もあるかもです。 自分の仕事(構造)で関わったことのあるものしか分からず、情報が片寄ってるかもです。

    続きを読む
  • 3年ほどだったと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる