教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の内部事情に詳しい方へ質問です。 先日派遣会社の登録会に行き、今日派遣会社の営業と派遣先へ会社見学へ行きました…

派遣会社の内部事情に詳しい方へ質問です。 先日派遣会社の登録会に行き、今日派遣会社の営業と派遣先へ会社見学へ行きました。 派遣先の手応えはまずまずといったところで割と前向きな印象でした。 しかし会社を出てすぐに派遣会社の営業担当から、「本当にあの条件で問題なかったのですか?」と聞かれました。確かに就業内容は初めに聞いていたのとは少し違っていましたが全く違うというわけではなかったですし特に問題ないと答えました。(むしろ後から知った内容の方が私としては都合がいいと。) ですが首をかしげながら「ちょっとここで待っていてください」と言い営業担当はまた会社に入っていき、1分後私の元に戻ってきて解散となりました。(この後営業担当はまた派遣先の会社と打ち合わせ?があるとか) 派遣会社としては、聞いていた就業内容に若干ズレがあった場合困るものなのでしょうか?最後納得していない営業担当の顔が忘れられずちょっと不安です。合否は本日中に連絡があるようですが、派遣会社の内部事情に詳しい方、営業担当の心情がわかる方がいればと思い質問させていただきました。

続きを読む

310閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣社員時代も人をどこかに 派遣する派遣営業も経験あります。 派遣元からすれば、質問者さんは 財産。その派遣先で質問者さんが 長く元気に働いてくれれば、 派遣元も営業マンも、 派遣元が質問者さんに評価した 本当の月収 ↓ ピンハネ(営業は歩合) ↓ 質問者さんはピンハネされた月給。 派遣先 (正社員の様に、退職金や福利厚生 などを用意しない。 派遣元が税金などは払う。 能力足りない、不始末起こしたは 派遣元に言えば、人を挿げ替えて くれる。) →正社員より、トータル安い人員に 正社員みたいな仕事させよう。 現実 IT派遣社員時代 派遣元36万→派遣先10万ピンハネ →僕月給約25万 税金、社保は派遣先がここから引く 5年在籍。 派遣先『回答者君、ありがとう 〜(T ^ T)また、戻っておいで〜』 となります。 年間120万×5=600万ピンハネ。 派遣先には12.3人は派遣元社員が いました。 600万×12= 1つの派遣先だけの計算で、 他の提携派遣先もある。 今より16年前からタケノコの様に 人材派遣会社が、コンクリート 地面から生えて来た理由が わかりますね。 で、派遣元と派遣先が お前が紹介した人間はこの条件で 採用する。 と密約してて、紹介したのに 実際はちょっと違った。 営業からしたら、行きました。 話違います。辞めました。 では、長くピンハネ出来ない。 また、派遣先信用が下がると 今までA派遣元社員比率を多く 取ってたけど、 ろくでもない人材紹介して来るから B派遣元の採用率を上げるよ! となりかねませんから、 条件はOKなのか? ちょ、確認して来るわ。 だと思います。 派遣はあくまで一時的です。 お金欲しさに長くいると 年齢が行った時、実は歯車みたいな 仕事をしてて、 スキルが全く上がってない。 どこも行けないよー!(T ^ T) って言うのが、派遣村問題。 28くらいの男や30代が ボランティアに飯や豚汁を 公園で貰ってました。 この間に女性なら、付き合いを バッチリ決めるなり、 男なら大手のやり方はわかった。 中小に行き、27までに ベンチャー会社立ち上げるぞ! 相互利用で使うのが、 派遣ってシステムの本当に イーブンな使い方です。 以上です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる