教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行への新入行員の持ち物について。 私は4月から銀行に新卒で入行する女子です。入行式にあたり、かばんを就活バッグから新…

銀行への新入行員の持ち物について。 私は4月から銀行に新卒で入行する女子です。入行式にあたり、かばんを就活バッグから新調しようと思うのですが、銀行員の方はどのようなかばんを持っているのでしょうか。 ブランドものだったり、大きさや色に制限はあるのでしょうか。 銀行から配布されている、服装に関する注意点にはかばんについては記されていません。 私が働くのは三大メガバンクのうちのひとつで、内勤も外勤もあります。 できればメガバンクそれぞれについて詳しく教えていただきたいです。(3つのうちのどこか、というのは控えさせていただきます) よろしくお願いいたします。

続きを読む

4,853閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    入行おめでとうございます。 メガバンク勤務していたものです。 バッグは指定なく自由です。ブランドものを持つ方が多いとは思いますが、ヴィトンからサマンサタバサあたりまでまちまちです。 でも新入行員さんだと、コーチ位までが無難かなと思います。女性が多い職場で、先輩後輩はしっかりありますので。 あまり派手なものは持ちません。通勤着に合うものとなると 大体イメージはつくのではないでしょうか。 社食に行く時とかの小さいバッグ(今は営業室や机には私物ポーチ等持込は禁止の銀行が殆どです)は全く自由です(^^) オシャレに勉強に頑張って楽しい行員生活になりますように!(^^)

    1人が参考になると回答しました

  • 制服の定めが有る企業は、大なり小なり似たようなものです。 各種情報などの保護や持ち出し禁止の規制があるので、 職場内に持ち込めるのは、最低限の私物が入る程度のものとされます。 外出時に持ち歩くものは、企業イメージを損なわないものが原則です。 新人が衆目を引くような高級ブランド品を持ち歩くのは、 他者から職員の収入などに疑いの目を向けられやすく、 営業上のリスクと判断され、上司からチェックが入ります。 逆もまた同様で、 見た目が貧相だったり、あまりにカジュアルで制服と不釣り合いなものも、チェックの対象とされます。 制服とともに立場にも相応であることが求められるので、 職場に入ってから先輩のアドバイスを受けるのが現実的です。 入行時には華美に過ぎず、貧相でさえなければ、 ごく普通のもので構わないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 銀行で働いているものです。 去年わたしも入行しましたが大体黒のよくスーツと一緒に置いてあるような鞄がほとんどでした。 しばらく経ってからは自分の好きなバックを使ってますがベージュや黒のバックを選んでいます。あまり派手なのは持たないよう言われているので、、、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 男性の管理職でメガバンクに勤めていましたが、女性の方は私物が入る程度の手提げでしたね 中身を見たことはありませんが、エチケット用品(お化粧直し、生理用品)と定期券、お財布、手帳、スマホ、が入る程度のものです 銀行員は男女とも、業務に関するものの持ち帰りは原則禁止ですので、大きなものはいりません 紙袋は??ですが華美のものではない方が新人はいいでしょうね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる