教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、勤めている会社は残業代が一切でません。 残業代は月平均60~80時間あります。たまに24時間以上働くこともありま…

現在、勤めている会社は残業代が一切でません。 残業代は月平均60~80時間あります。たまに24時間以上働くこともあります。先日の残業は休日出勤をあわせて、130時間ありましたが、手取り17万8千円でした。 このままでは、将来も不安ですし、仕事にたいしてもやる気がでません。 思い切って転職を考えようとも思っています。 なにか意見などをお願いします。 現在28才、男です。

続きを読む

782閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かなりの残業量ですね。 仕事のスケジュールはどのようになっているのでしょうか。←ここ大事。 行き当たりバッタリの仕事ではないですよね。だらだらやってるわけでもないですよね。 スケジュールした時点で、残業しないと終わらない仕事量なのであれば、リーダに伝えて残業申請すべきです。①申請しても却下ですか?②それすらできない雰囲気ですか。③そもそもリーダもいなくて自分で考えろですか?④つべこべ言わずやれですか。 いずれにせよ、この残業量で残業代が出ないのであればこれ以上は健康状態保てないと言って定時にさっさと帰ったらどうですか。 それができないのであれば、転職された方がいいと思いますよ。今のままでは、ゆっくり考えることもできませんしね。まだ若いんだし先はありますから。多分、体はまだ大丈夫で働いて稼ぎたいんでしょ。やめて転職決まるまで時給950円くらいのバイトしても今と同じ手取りくらい稼げるよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる