解決済み
有休がない。 私は歯医者で正社員で働いています。今年の1月でちょうど2年、今3年目に突入しているところです。 うちの歯医者は小さく、患者さんもほんとに少ないので、先生と私一人の、合計二人だけで診療しています。 だからだと思うんですけど、有休がありません。 面接のときにはなんの説明もなかったです。 あると思っていて聞かなかった私もいけないんですが。。 1日でも風邪などで休んだ時は皆勤手当の2万が引かれます。 今度5月の平日に友人の結婚式があるので、お休みをもらいました。 たまたまその月に普段は休診日である木曜日に中学校の歯科検診があり、休日出勤することになっていたので、それに出るかわりに皆勤の2万は引かない、と先生が言ってくれました。 でもこれっておかしくないですかね? 従業員の人数とかに関係なく、長く勤めていれば有休もらえるのが普通じゃないんでしょうか? 冠婚葬祭なら有休使いたいのに、休日出勤と引き換えに…みたいの、なんか納得いきません。 有休ないって、法的におかしいですか? しかも皆勤手当2万ってのも大きすぎる気がするんですけど… 有休いただきたいですって言ってもいいんでしょうか?なんせ先生と二人なんで言うのも気まずいです…。 でも有休ほしいです。。
6,957閲覧
1人がこの質問に共感しました
有給休暇は、法律(労働基準法)で定められている制度です。 入社後、6ヶ月間に所定労働日数の8割以上勤務すれば、以後1年間に10日間の有給休暇を取得できます。(フルタイム労働者の場合) 以後、勤務年数が増えるごとに有給日数は増えていきます。 2年6ヶ月以上勤務しているあなたの場合は、12日間取得可能です。 また、有給休暇の取得権の時効は2年ですから、前年分の11日と合わせて23日間の取得が可能です。 http://osaka-rodo.go.jp/joken/rokiho/kyuka/rokiho39.php参照。 有給休暇は、先述のようにあくまでも法律で定められた、労働者としての当然の権利です。 ですから、法律を根拠に先生に堂々と申出てみられてはいかがでしょうか?
なるほど:3
私が以前働いていた会社(建設資材を扱う個人経営の会社)は、有給休暇がありませんでした。 採用決定後、会社説明があるから来て欲しいと言われて行った際、説明をしてくれた専務(今現在は社長)が 「うちの会社は有給休暇がありません。労働組合もないので、入社後に組合を作らないでね」と言われました。 労働組合を作っていろいろ抗議されたら会社側が困るからでしょう。有給休暇がないと法律上まずいというのわかってのことです。 結局その会社には12年正社員として勤めましたが、有給休暇は与えられませんでした。 規定の休み以上を休むと皆勤手当の5000円が引かれ、通勤手当も1日あたりで支給されていたので、休んだ分だけ引かれてました。 有給に関しては、その先生にはっきりと聞いた方がいいんじゃないでしょうか? 「有給休暇って、通常与えられるものではないのでしょうか?」という感じでいかがでしょう。
勤め先が有給休暇の日数を定めていない場合、労働基準法が定める年10日の年次有給休暇があります。したがって有給は法律上は取れます。ただそれをとるためにはそれなりの努力が必要です。 電話ででも相談をしていますので、労基署や個人でも入れる労働組合に相談してみてはいかがでしょうか。 全労連のフリーダイヤルは0120ー378ー060です。 有給を取れる環境を作っていない先生にも問題があります。 ともかくがんばってください。
私は大型トラックの仕事をしています。うちの会社も有給がありません。たしかアルバイトやパートでも年10日以上の年次有給休暇がなければいけない法律ですよね。ですから有給が無いという事がそもそもおかしい事ですね。私の会社も20人程度の小さな運送会社です。アットホームな雰囲気という反面、やはり有給がなければ法律上は・・・等と言うのも気まずいです。私は旅行が好きなので平日の安い時にツアーで行きますが、欠勤していきます。ちなみに私は1日欠勤で25000円すっとびますよ!
< 質問に関する求人 >
歯医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る