教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の書き方について教えてください。

職務経歴書の書き方について教えてください。先日、人材紹介会社の人とお会いして、まずは書類を作ってみてはどうかと言われ、職務経歴書を作ってメールで送りました。 そして返ってきたコメントに「営業事務・労務事務 ・庶務 +IT管理業務に分けてはいかがですか?」と言われました。 あと、私を知らない人が見て内容が分かるようにと。 私は下記の業務を行っているのですが、「営業事務・労務事務 ・庶務」に分けるならどのように分けたら良いのでしょうか? ・売上計算 ・給料計算 ・出勤管理 ・社会保険加入手続き ・来客の応対 ・備品の買出し・発注 ・事務機器のトラブル対処 ・小口現金管理 もし、3つに分類できないようなら追加しても構いませんので、よろしくお願いします。 あと会ったときにPCに関するスキルの基準が見え難いと仰っていたので、私の出来ることを実務と趣味に分けて職務経歴書とは別に送ったところ、「IT系はなかなか面白い業務内容を経験されていますで~」とコメントをいただいたのですが、どの当たりが面白いのか私自身良く分かりません。 下記の内容を送ったのですが、分かりますか? OS ☆WINDOWS 98se・WINDOWS Me・WINDOWS XP 入力方法 ☆かな入力・ローマ字入力両方可(現在はローマ字入力の方が速い) PC設置・増設関係 ☆新規購入のPCセットアップ(BIOS設定は未経験) ☆ソフトのインストール ☆デスクトップパソコンのメモリ増設 ☆ハードディウェアの追加(外付け・中付け両方可) <<実務>> EXCEL2000 ☆書式(セルの書式・条件付の書式) ☆グラフ ☆図形関係(ワードアート・オートシェイプ・図の挿入) ☆ピボットテーブル ☆オートフィルタ ☆関数(使用したことのある関数を表で記載しました。合計・平均の関数・カウントの関数・IF関数・四捨五入) WORD2000 ☆一般的な文章作成 Outlook ☆メールの送受信 ☆メールのアカウント設定 ☆メッセージのルールによる自動振り分け <<趣味>> ☆HP作成(基本的にはメモ帳で作製。HP作成ソフトの使用経験なし) ☆使用したことのあるHTMLタグ・・・フォントタグ・画像タグ・リンクタグ・テーブルタグ・フレームタグ 等 ☆画像の加工(WINDOWS標準ソフト・フリーウェアを使用) ☆インターネット(検索・閲覧・ショッピング)

続きを読む

1,698閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業事務 ・売上計算 ・小口現金管理 労務 ・給料計算 ・出勤管理 ・社会保険加入手続き 庶務 ・来客の応対 ・備品の買出し・発注 ・事務機器のトラブル対処 でしょうか。 IT関係については、正直別に「面白くない」です。 経験あり、と言えるレベル+α(インストールなどができる分)だとは思いますが。 あなたのキャリアの中では「労務管理」が一番専門性が高いものなので それを中心に、営業事務もできます、パソコンは十分業務に使えるレベルです、 という訴え方になるんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる