教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職を考えてます。 健康保険証と厚生年金について、質問です。 しばらくは、失業保険をもらおうと思ってます。 その間…

退職を考えてます。 健康保険証と厚生年金について、質問です。 しばらくは、失業保険をもらおうと思ってます。 その間、任意継続と国保や国民年金に切り替えるのか?どちらが良いか分かりません。 どちらもメリット・デメリットあると思います。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

続きを読む

2,653閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    健康保険については、2ヶ月以上勤めていた(被保険者だった)のなら任意継続できます。国保と比べて保険料が安い方を選べばいいでしょう。 国民年金については、あなたが国内在住で20歳以上60歳未満ならもともと国民年金の被保険者です。2号から1号(配偶者の被扶養者になる場合は3号)に種別変更になるだけで、新規に加入するわけではありません。もちろん、手続きは必要です。

  • 健康保険は任意継続が可能ですが、支払う金額が100%負担に成ります。年金は任意継続が出来ませんので、国保への加入と成ります。支出金額を考えれば自ずと判断が出来る筈です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる