解決済み
就活用の自己PR文で悩んでいますいます。 アルバイト経験を書こうと思っているのですが、就活本を読んでも、セミナーに行っても、キャリア支援課に行っても、「売上アップ」か「バイトリーダー」の文ばかり。 私は居酒屋とファミレスで2年半バイトを続けています。失敗が多かった仕事もできるようになって、注意やアドバイスは未だに沢山いただくものの、自分で消化して、言われた仕事をするだけでなく「お客さんに楽しんでもらうには」を考える余裕もでてきました。 その経験から得るものも沢山ありました。 しかし、私はバイトリーダーになっていないし、お店の売上なんて教えてもらえません。何か特筆できる結果がないのです。 なぜ成果としてバイトリーダーや売上アップを書けと言われるかはわかります。成果がわかれば学生がどれだけ取り組んだかその程度がわかりやすいです。 やはり売上アップやバイトリーダーの経験が無いとアルバイトの経験はかけないでしょうか? (正直バイトでそういう結果を出した学生ってそんなにいないと思うのです。 バイトリーダーとして店長代理をしたっていう例文読みましたが、学生にそれやらせるの?社員が全くいないってこと?って思うんですけど)
書くことがバイト以外にないわけではないのです。 サークルとか学外活動とか書きました。 でももう一つ書く項目があって、それが埋まらずじゃあ他にはバイト経験しかないなと思って。 バイトリーダーでそんだけ活躍したならそこで働けば?って、思いますけど、現実バイト先で生涯働きたいなんて思う学生ほとんどいないでしょうね。だからみんな就活するんでしょう。
774閲覧
別にいいと思う。自己prなんだからまず自分のアピールポイント書くよね?それがコミュニケーションが得意というようなことなら具体例として居酒屋やファミレスでの接客したことを書いても変じゃない。でもそれだけだとコミュニケーション得意なのに大学とかではそういうエピソードないの?本当に人と話すの得意なの?と思われるのでもう一つくらい具体例として大学生活でのことを書きましょう
アルバイト以外から何か探した方が随分とよろしいかと。 そもそもアルバイトが大学生活の中心で、就活でアピールする最大の出来事だったら、中卒後フリーター歴10年の方が大企業に入りやすいって事になると思いませんか? バイトリーダーで結果出してるなら『じゃあ、そこで社員になれば?』って思いませんか? バイトをテーマにするのは、本当に学生時代を無駄に過ごした方の最後の最後の苦し紛れ創作文だと思われます。
専門書を読んでみては? お客様への配慮なども書けたら少しは有利だと思いますけどね。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る