教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで民医連の某施設、正社員の求人に応募採用されました。試用期間3か月の後、正社員ではなく、臨時社員(契約社員)…

ハローワークで民医連の某施設、正社員の求人に応募採用されました。試用期間3か月の後、正社員ではなく、臨時社員(契約社員)に変更されました。契約期間後、上司は正社員にするときもあるし、そのまま雇い止めにするときもあると言います。中途採用の場合、民医連はどこでもみんなこんな変則的な採用方法なのでしょうか? 正社員→臨時社員→正社員又はクビ??? これでは安心して働けません。

続きを読む

1,295閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員のあとに臨時社員というのは変な話ですね。再度確かめてみたほうがよいのではないでしょうか? 民医連がどこでもそうなのかということはよく分かりませんが、私の同期が民医連で勤めていますが、そのような話は聞いたことがありません。この場合、民医連かどうかという問題ではないと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる