教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

完全歩合制給料の給料明細書について。 タクシー乗務員をしています。給料は売上×歩率の完全歩合制です。この給料の明細…

完全歩合制給料の給料明細書について。 タクシー乗務員をしています。給料は売上×歩率の完全歩合制です。この給料の明細書について「どうなんだ?」と思う事が有るので教えてください。給料明細書には【基本給】や【勤務手当】など各種手当、更には【交通費】などの項目が有り、その合計から【健康保険】や【厚生年金】、各種税金などが引かれている事が記されています。 でも売上をやらなければ基本給なんて有りませんし、売上をやらなければ交通費も支給されないのが実態で、売上の出来に応じて各種手当で調整された数字が並びます。 この明細書は合法なのでしょうか?「完全歩合制ではない」と主張する為の明細書に思えるのですが…。

続きを読む

2,856閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「この明細書は合法なのでしょうか? 「完全歩合制ではない」と主張する為の 明細書に思えるのですが…。」 100%その通りですよ。 適当に各種手当てに分散させます。 見た目も書類上も合法です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる