教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の志望動機の添削をお願いします。未経験、無資格での応募です。現在21歳です。 家族の病気を経験し、病気や怪…

医療事務の志望動機の添削をお願いします。未経験、無資格での応募です。現在21歳です。 家族の病気を経験し、病気や怪我で困っている方へ貢献できる仕事がしたいと思い志望いたしました。未経験の職種ではありますが、いち早く仕事を覚え私の強みである思いやりで不安を抱えていらっしゃる患者様へ安心感を与えられる存在になれるよう努力してまいります。 どうしてその病院がいいのかが盛り込めず物足りない印象です。実際に行ったことのない医院なのでなかなか思いつきません、、そのような場合どこに注目していけばいいのでしょうか。ホームページや口コミなどもチェックしましたがキーワードになるものが見つかりませんでした、、

続きを読む

2,885閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この志望動機は本の模範解答を参考にしていらっしゃいますか? 一読させていただいて私にはそういう印象です。悪くはないですが惹かれはしないです。言葉きつくてすいません。 病院やクリニックの採用担当にもよりますが、以下の二点を自分の言葉で表現したほうが採用確率は上がると思います。 ①医療事務でなくてはいけない理由 ②そのクリニック病院でなくてはならない理由 ①については、景気に左右されない医療業界に魅力を感じる、休日や休診日が決まっていて規則正しい生活ができる、何事でも正確さを重視する性格がこの仕事に活かせそう、など追加で加えてもいいかもしれません。 ②ついてはクリニックの患者数、立地、待遇、通勤時間、診療科など何をポイントにそこで働きたいと思えたのかを正直に書いてみてはいかがですか。給料が他よりいいならそれはそれで立派な志望理由です。 いいご縁がありますように。

  • 怪我や病気の方に貢献したいなら医者や看護師を目指したらいかがですか? 医療事務の事を知らないで書いてませんか?

  • 内容をよく考えずにイメージだけで書いてませんか? 質問者様が患者様に与えられる「安心感」って、具体的に何ですか? 病状のこと? 支払いのこと? 待ち時間のこと? それに、単なる受付じゃなくて事務なのですから、「安心感を与えられる存在」だけでは事務には受からないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる