教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職を引き留められている場合の退職届の書き方 私の家族の話なのですが、 パートとして勤めに出ている職場を退職する…

退職を引き留められている場合の退職届の書き方 私の家族の話なのですが、 パートとして勤めに出ている職場を退職することを希望しています。 高齢のため、かねてから口頭で退職したいと伝えていたようですが、 仕事が回らなくなるだとか、体が動かなくなるまで働いてもらうだとか、脅しのような態度で言われるばかりでした。 それが、年の瀬というのもあって、やっと退職を承認する意向を見せ、 口頭で3月に退職の流れになりました。 それまでに後任を探すということですが、今までも人が見つかりにくく、見つかってもすぐにやめる職場です。 3月になって、「やっぱりやめられると困る」と言われる可能性が大だと私は思っています。(こちらが高齢者なのでなめられている部分もありそうです) そこで、退職届を書くようにアドバイスしようと思うのですが、 退職届を提出したところで、ずさんに破棄されたりなかったことにされる可能性もありそうです。 どういう提出の仕方が確実なのか、 あとから先方に言い訳させないやり方を教えていただければと思います。 こちら側としては、あと3ヶ月は働くことになりそうなので、居づらくならないように、できるだけ角が立たない方向で進めたいとも思っています。 宜しくお願いします。

補足

職場環境、人間関係の補足をします。 かなりの田舎で、職場は隣の家と言ってもいいほどのご近所、 家族経営の工場です。 仕事をやめても、ご近所付き合いというのがたぶんあるのだと思います。 全く波風たてずというのは無理と思いますが… こちらは高齢者で、余生を今の場所で過ごすので、できれば心穏やかに過ごせるようにと思っています。 ご参考に、宜しくお願いします。

続きを読む

関連キーワード

970閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    【私は素人】 後の紛争(?)を避ける趣旨においては 文書にて退職の意思表示、すなわち 「退職届」 を内容証明などにて発送すれば 会社名で出しても、会社の代表者(社長さん)に 出しても、いずれも会社の代表者に届けた(告知した) とみなされるので、内容証明(配達証明を付ける)を 受理した日から、2週間以上経過すれば 会社の許可なく、一方的に労働契約を解除できるのは 有名なことですよね。 ですが・・・ 私も他の回答者さんと同じく 内容証明などは質問主さんの実態に即していないと 思われます。 下記の理由からです >仕事をやめても、ご近所付き合いというのが たぶんあるのだと思います。 全く波風たてずというのは無理と思いますが… 内容証明などは一方的に労働者の契約解除の申出として 不法性は一切ありませんが、感情的な部分を 排除してしまう性格も同時にあります。 ですので、逆に感情的な対立を生んでしまう 可能性が非常に高いです。 ですので・・・ 先のrio_koringoさんと同趣旨になるのですが 変な話ですが、年初めの挨拶とかも考えて 質問主さんあるいはその他の家族の方も その就労されている方と一緒に会社に行って 「いや・・・。今までお世話になりました。 ●●(ご家族)からすでにお話させて頂いておりますが 今年の3月末まではお世話になりますが、 ●●(ご家族)の健康の心配もありますので なるべく早めに後任の方をお願いします。」 とか・・・ 挨拶に行ってしまい、その既成事実を 明確にしてしまうことですね。 そうすれば、3月末までに退職させなければ その就労している方に帯同してきた ご家族の意向すら無視することになるので 会社としても、マズイと考えるでしょうからね。

  • 退職届は、通常辞令が交付される方がお書きになります。 失礼ですが、パートが書いたって、破り捨てられるだけです。 口頭で、2週間後、民法627条に従って退職しますで宜しいです。 辞めさせないだったら、賃金を今の10倍寄越せを要求しましょう。 時間給1,000円だったら、10,000円で。無茶苦茶な金額じゃありません。 10万円稼いでたのが、100万円稼げればやる気も出てくるでしょう。 勤務先は辞めさせたくない。本人は辞めたい。 円満に解決なんて夢物語です。 寿退社と定年退職のみが、円満退職です。

    続きを読む
  • 何らかの手段で辞める事が出来ても余生を心穏やかに過ごせるかはわからないでしょう 辞めた人の事を近所でどんな風に話すか何てわからないよ 例えば手段をここで聞いて実行すればそれだって「うちは無理をしなくて良いからね」と言っていたのにまるで悪者扱いに書かれていたとかさ 家族なら一緒に行ってキチンと話をされたら良いと思います

    続きを読む
  • 意志を貫くのに「波風立てないように」はできません。 そんなふうに思っていると、相手はそこにつけ込んできますよ。 とにかく毅然とした態度でいること。 退職届は日付を入れるのを忘れずに、渡す際は手渡しで(受け取っていないなどと言わせないように)。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる