教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前職を2ヶ月で辞めた理由を転職面接で聞かれた場合 31歳の男性です。 新卒で入社後9年勤めた会社を辞め転職し…

前職を2ヶ月で辞めた理由を転職面接で聞かれた場合 31歳の男性です。 新卒で入社後9年勤めた会社を辞め転職しました。正社員としてですが、会社が求人内容とは給与や勤務時間が異なるいわゆる 「ブラック企業」であったため、2ヶ月で退職しました。 また新たに就職活動をしているのですが、2ヶ月でやめた理由を必ず聞かれると思います。 企業としては、またすぐに辞めてしまうのではないかと思われるでしょう。 自分なりに考えた理由としては ・聞いていた求人内容と違っていたため、試用期間中ということで退職した。しっかりと聞いたり調べなかった自分があさはかだった。次が最後の転職にしたい。 というような答え方をしようかと思っておりますが、他にアドバイスがあればぜひよろしくお願いします。

続きを読む

10,505閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あんまり、前社のことをネガティブに言わない方がいいです。 「同僚との人間関係は良好でしたが、 よりよい就業環境を求めて、御社に応募させていただきました」 これで、面接担当者はなんとなくわかるものです。 「具体的には」と聞かれて初めて、 「勤務時間の拘束が長く、日常生活を送ることが体力的に厳しくなった。 改善しようと自分自身で努力もしたが、会社の意向と合わず、 人間関係はかなり良好だったので悩みましたが、退職という形をとらせてもらった。」 などと説明すればいいのです。

    4人が参考になると回答しました

  • まさにそれでいいと思いますが、今度はしっかり調べるなどして行きましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる