教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働く上での税金について教えて下さい。 今扶養範囲内で働いてる19歳のものです。正直、物足りないです。時間が短いから暇だ…

働く上での税金について教えて下さい。 今扶養範囲内で働いてる19歳のものです。正直、物足りないです。時間が短いから暇だし給料もやすいという事で今回仕事を増やそうか考えてます。 働く上での税金では、所得税と住民税の2つがあり、103万を超えると親の税金が増え、130万を超えると本人と親に税金が行くのですか? その税金の額が分かりません。1000円くらいなのか10万円くらいなのか全くわからないです。もし、年収110万円だとしたら税金はいくらくらいかかるのでしょうか?確定申告する意味はなんでしょう?140万円だとしたら税金はいくらくらいかかるのか? 税金なんか気にしないでがっつり働く方が良いですか? 質問多くてすみません。 分からないところは飛ばしても1つでも良いので教えて下さい!

続きを読む

114閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    働く上での税金では、所得税と住民税の2つがあり、 103万を超えると親の税金が増え、130万を超えると 本人と親に税金が行くのですか? =103万円以下なら、あなたには所得税も住民税も かかりません。 また、親の所得税も、住民税もUPしません。 =あなたは学生じゃないの?学生で無い場合。 親の健康保険が国民健康保険でない場合。 =103万円を超えたなら、あなたには所得税がかかります。 住民税はかかりませんが、親の所得税と、住民税がUPします。 親の所得税率によるのですが、あなたを扶養親族にできない場合 5%であった税率が、10%になるかも知れませんし、10%だったら 20%に変わるかも知れません。 5%なら31,500円、10%なら63,000円、20%なら126,000円 23%なら144,900円、33%なら207,900円・・・それに 復興特別所得税が2.1%上乗せされた所得税がUPします。 住民税は45,000円UPします。 =110万円丁度なら、所得税3,500円 130万円丁度なら、13,700円 140万円丁度なら、18,800円 住民税は、まだかかりません。 ※なぜ住民税がかからないか=未成年だからです。 204万3千円までかかりません。 成人したら93万円からかかる場合があります。 (住んでいる役所により違いがある) =ここで、130万円以上になると親の健康保険の被扶養者から 除外されますので、あなたは国民健康保険に加入して 保険料を納めます。保険料は全国の市町村で違いますので 分かりません。 確定申告する意味はなんでしょう? =税金を納めるだけの所得があるか否かの申告です。 また、住民税や国民健康保険料を計算するのに使われますから しなくてはいけません。 税金なんか気にしないでがっつり働く方が良いですか? =遊んでないでたくさん稼ぎ、親に金銭の心配を させなければ良いことです。 20歳になったら、自分のことは自分で。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる