教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

月の残業80時間超えが1年続いているのですが、30代の働き盛りって皆さんこんなもんでしょうか?

月の残業80時間超えが1年続いているのですが、30代の働き盛りって皆さんこんなもんでしょうか?今32歳でプレイングマネージャーとしてコンサルタントをしているのですが、今の会社に転職してから残業が増えて毎日4時間がデフォルトになりつつあります。 業務のスリム化や部下の能力に見合った仕事の割振りをするなどして幾らかマシになったものの、これ以上の削減も難しい状況です。まあ、体力気力的には余裕なのですが、今後子供が出来た時などのことを考えると、まともに子育て出来るのかな〜と不安になる時もあります。三十代の働き盛りの方は皆さんそんな大変な中、家庭とのバランスをどう保っているのでしょうか?

続きを読む

1,896閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    労働環境としては不健康です。ちなみにうつ病など発症したら労災が認められるレベルです。会社としての労務管理機能なしです。会社として人事労務管理で大問題です。

  • 200時間してましたよ、自分は、未婚たけど既婚もいました。 80時間なんて楽でしょ(笑)

    ID非表示さん

  • 少ないくらいですね。 もっと働く事が可能です。

    1人が参考になると回答しました

  • 月の残業80時間超えが1年続いてまだ余裕が有るようなら良いんじゃないですか?一生懸命やってたら保たないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる