解決済み
保育士の場合、職業欄にはなんと書けば良いのでしょうか?閲覧ありがとうございます。 4月から社会人になり、車のローンや保険、役所での手続きなど、書類を書くことが多くなりました。 そこでいつも悩んでしまうのが職業欄なのです。 サラリーマンやOLさんなら会社員だし、消防士の方や役所で働いている公務員の方は公務員だし、ショップの店員さんなら販売員、美容師ならサービス業と書けば良いのだと思うのです…保育士はどう書くべきなのかといつも迷ってしまいます。 保育士も公立の園で働いていれば公務員になるのでしょうか。 私立の園の場合は例えば「社会福祉法人○○会△△保育園」なら法人職員でしょうか? サービスを提供しているのでサービス業でしょうか? 福祉職という括りは聞いたこはあるけれど、それを書けばいいんでしょうか? 回答よろしくおねがいします。
45,170閲覧
2人がこの質問に共感しました
分かります、分かります。 福祉職はくくりがない場合があるんですよね? 『医療・福祉』という項目があればいいのですが、 私も保育士ではなくて、相談員なのですが、 福祉職は一般的にアンケートとかに欄がないので困ります。 私も公務員ではありません。 公務員だとまだ、書きやすいんですけどね。 私は割と『その他』に書き込むようにしています。 その他がない場合は 『サービス業』にしています。 社団法人とかNPO法人ですと、 『団体職員』もありだと思いますが、 社会福祉法人は団体には無理があるように思います。 まあ、微妙な抵抗ですが、 『その他』に書き込むことによって、 そういう職業の存在を知らしめる、というか、 そういうもくろみもあります。
2人が参考になると回答しました
保育士でいいんじゃないですか。 公立でも職員は公務員とは限りません。 まあ、社会福祉法人や医療法人の職員は、団体職員と呼びます。
1人が参考になると回答しました
保育園は厚生労働省管轄なので保育士は福祉関係の職員となりますが、運営は市町村なので公立の保育園は〇〇市職員保育職の公務員となります。 〇〇法人は会社です。 トップが市町村長なら資格がある公務員。 トップが理事長ならたんなる資格がある保育士。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る