教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なりたい職業や、気になる職業は端からどれも「薄給」「時間不規則」「自分の才能で勝負」なものばかり。 そういう職業につい…

なりたい職業や、気になる職業は端からどれも「薄給」「時間不規則」「自分の才能で勝負」なものばかり。 そういう職業についてる方々は幸せなのでしょうか。 (重要なのは一握りの成功した方々を除いて、ということです。長年働いても薄給な方などに聞きたいです) ーー以下は回答の参考にしていただければと私について書きますーー 私は現在高校二年生です。 そろそろ進学先を決めなければなりません。 しかし一つに決まりません。 方向性すらも定まりません。 私が一番やりたいことはデザインや服飾関係なのですが障害が多く、一番は国公立大しか選べないってところにあります(他にも自信が無いなどたくさんありますが) 一番やりたいことを仕事にしないで別の職につくのなら、休みの日や帰ってからなど自由に使える時間を趣味にかけたいと決めています。 なのである程度安定してお金が入る職で時間が規則的な職がいいと考えてます。 ですが妥協して出てくる職業すら書店員、医療事務、美容関係、編集社…薄給で時間不規則な仕事ばかり… もっとわりきり、公務員やOLなどざっくりと職種を決めないでいるしかないのかと悩んでいます。 学校がバイト禁止なのもあり親以外の働いてる方からの意見が聞けないのでこの場で質問させていただきましたm(_ _)m

続きを読む

396閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    あんたバカなの~w 仕事や収入などは、どの仕事に就いても昇進や成功で決まるもので下っ端は、どの仕事に就いても薄給です。 なら、自分の好きな仕事を選ぶべきでしょ、好きなら続くし上に上がれるチャンスも多くなる。 適当に選んだ仕事って、最初の挫折で辞めたくなるし、仕事って、イヤイヤやっても上手くいかないもの。(就職すれば思わぬ??が必ず待っています) だったら公立大がどうとか、ではなく自分の好きな職種を目指すべき。 出身校と成功は、無関係です。(世間の常識は嘘も多いって事も覚えておくべき) 好きな道で上に行けない人は、 条件だけで選んだ道なら、なおさら上に行けない。w なぜなら、どの道も競争社会、得意な道を選びましょう、 収入は後から着いてきます。 好きな道で生きられる幸せを採りましょう。 結果的に高給取りになれます。w あなたの考え方は普通のサラリーウーマン社会で生き残りは難しいかも、 なぜなら、普通の仕事に就いても休日出勤や残業などは当たり前の職場は多く、出来ないと置いてけぼりとか整理対象に、普通になりますから、・・・ 今の時代、給料取りは厳しいです。非正規社員40%が、それを物語っています。 好きな道なら生き残れる確率も高いし、なによりも幸せです。 イヤな仕事を仕方なく一生続けるって、想像以上に辛いですよ。・・・ それと・・・ ある程度安定してお金が入る職で時間が規則的な職になんて、就けません。4大学新卒で競争倍率200倍の会社、職種w

    ID非表示さん

  • 幸せっていうのは人それぞれ違います。 あなたにとっての幸せが何なのかということを突き詰めるということが進路を決めるんじゃないですか。 そりゃもちろん自分の好きなことで楽にたくさんお金を稼げるのが一番です。 でもなかなかそんな仕事にいきなり始めから就けるもんじゃありません。 お金、時間、やりがい等々の中からプライオリティ(優先順位)を決めるってことじゃないですか。 たとえばお金が一番ならとにかく収入の多い仕事に就く道を考える。 多少忙しくてもそれは一番の条件を優先する上では致し方ないでしょう。 また自分がやりたいことを一番にするとしたら収入はそこそこでもいいと思うべきでしょう。 どれもこれも外せない条件だというのなら収入も時間もやりがいもそれぞれそこそこのもので妥協するってことじゃないですか。 どれもこれも始めから満たされている仕事なんてそうはないですよ。 でもたとえば収入の多い仕事をずっとやっているうちにやがていつか時間の余裕が出来るようになるとかいっぱいお金を貯めてリタイアするとか、またやりがいのある仕事を続けるうちに収入が増えてくるとか、自分が社会人として成熟して力をつけるうちに状況も変わってくるもんです。 これだけは外したくないというあなた自身の優先順位第一位は何か考えてみるとよいでしょう。 優先順位を満たす順に将来を考えてみてください。

    続きを読む
  • あなたはごく普通のひとでしょ? そのごく普通の人が憧れて成りたがるような職種が 「薄給」「時間不規則」「自分の才能で勝負」なもの・・・・でなかったら そんなもの世の中のバランス大いに崩すと思いませんか? これはとうぜん<ですが妥協して出てくる職業>にも言えて それらは割りに皆がなりたがる仕事でしょ? 好みもそれなりに反映されている 人が成りたがらないかなかなか成れない そういう仕事が 「薄給」「時間不規則」「自分の才能で勝負」ではない仕事※の候補なんです だから世の中のひとは 資格職であったり公務員試験を目指す もちろん必ずしも※とは限りませんけどね※に近いところとして選ぶんです >もっとわりきり、公務員やOLなどざっくりと ということであなたの妥協はまだ妥協ではないのです 割り切りがどういうものなのかはわかりませんが 「安定した生活」と「自分の好み」とは基本的に相反します 相反しないひとはおそらく能力の裏づけがあって好きなものが選べる人です あなたがごく普通の人ならそうではないということ スタートがまずそこなんです その上で好きなものに走るのかどうかを決められるべきです 人生どこかで賭けるときはありますからね どこで賭けるかというお話です 国公立大学しかということですが 基本的にあなたの希望職業は学歴あまり関係ないものと思います しかし<保険>としてその学歴を得ておくことは将来の助けになるのでしょうからね >そういう職業についてる方々は幸せなのでしょうか。 普通に考えて、その仕事を長年続けるということはそれで幸せだからですよ 日本では奴隷的拘束はゆるされませんからね 本当にいやならいくらでも転職はできるんです 転職しないそれに見合った何かがあるってことだけは間違いが無いといえます

    続きを読む
  • 自分は薄給の仕事をしています。だけど、昔からやりたいことだったので、文句はないですね。 あとは人間関係ですね!そこも重要ですよ。自分はその点でも今の会社に入って良かっと思っています。 バイト禁止だろうが黙ってやってみたらいいよ!頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる