解決済み
円満な退職理由について 入社5年目の職場を退職し、あらたな職種への転職を考えています。出来るだけ円満に退職をしたいのですが、退職理由を「結婚準備のため」とするのは 一般的にどう評価されるのでしょうか? 現在お付き合いをしている方と、正式に婚約などを交わしたわけではないのですが、 結婚に向けて準備をしていくことになりました。 結婚するとなると、いずれは引越が必要となり、現在の職場への通勤は難しくなります。 そのため、はやめに転職をして、生活基盤を整えておきたいと考えています。 昨年度も2名、結婚を理由に退職したのですが、どちらも職場の人間を招待して、 今年の5月には結婚式を挙げており、見事な結婚退職でした。(変な言い方ではありますが) わたしの場合、結婚準備を理由に退職をするにしても、結婚式の予定があるわけでもありませんし、 準備のため、という理由での円満退職は難しいのではないかと、不安があります。 仕事の関係上、今年度(3月末)での退職を逃すと、また来年度末まで退職が難しくなるので、 退職をする気持ちは固まっているのですが、円満に退職するためには 退職理由を ◆結婚準備のため ◆転職のため(キャリアアップなど) のどちらが良いと思われますか? 色々な方の意見を聞かせて頂けますと幸いです。 回答よろしくお願いします。
581閲覧
「結婚準備」の忙しさって、8割方は新居準備や結婚式次第の打ち合わせに時間を割かれることで起きますから、「式を挙げる予定はない」中での「準備」が退職理由では、疑問を持つ人は少なくないでしょう。 「準備」ではなく、「当面は家庭に収まるつもり」の理由で通用しますよ。かつての女性は、定年年齢が25歳とも言われていたくらいです。結婚後に仕事を続ける人が少数派だったために。 しかも、「つもり」という予定の形にしておくことで、それから舌の根も乾かぬうちに再び働き始めたとしても、それはウソにはならないわけです(苦笑)。「予定は未定」ですから。 仮に「結婚の時期」が延期になったって、式を挙げない中では予定でも何でもないですのと、がちがちに予定を組んであっても延期という場合だってあるわけです。 だいたいが、質問者さんが退職後にそういう釈明をせねばならなくなる状況自体、想定はしておいても実現の可能性は低いです。ご自身で転職の挨拶状でも積極的に出されるなら話は別ですが… …きっと円満にいけますよ、「家庭に収まる予定」の理由だけで。
引継ぎを十全に行うなど、退職にあたってきちんと過ごしさえすれば転職したいから退職しますと言っても、結婚するのでやめますと言っても、円満に退職できますし、どっちを言っても、仕事の影響を考えもせず、引継ぎもしないで退職直前に勝手にため込んでいた有給休暇を1カ月近くも一気に使う、なんていう非常識極まりないことをすれば円満退職なんて望み薄です、 退職時にもめるのは退職理由より、そういう仕事のことを考えて影響が少なくなるような辞め方をしないで、就業規則で1カ月前に通告しろと書かれているからそれにさえ従っていればいいという身勝手な考えのもとで、1カ月前に通告はしたもののそこからの1カ月を全部有給休暇でやり過ごそうというお馬鹿なことをしようとするからもめるんです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る