教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お茶くみは女の事務員の仕事ですか?

お茶くみは女の事務員の仕事ですか?女性にいれて貰った方が美味しいからというのはナシです。そんなの言い訳です。

3,364閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大手企業の会社員です。 10年くらい前に、「社内でのお茶くみ当番」的な制度がある部署は、廃止するように全社通達がでました。 なので、同僚のためにお茶をいれる。というのは、仕事化されていません。 とはいえ、給茶機も、給茶機の自主メンテナンスや、業者折衝があるので、社員用としては新規導入しないケースが多く、 「お茶が欲しい人は、自分でやる」というのが定着しています。 自分で入れたくない人は、自販機とかを利用します。自分のお茶を入れるついでに、隣の席の人にも入れてあげるとか、 個人判断で、気まぐれに周囲の人にサービスするのは、なんとなく残っていますが、義務ではないので、皆円満に持ちつ持たれつしてます。 役員さんは、人によるみたいで、秘書にお茶を入れてもらってる人もいれば、ペットボトルで暮らしてる人もいます。 来客へのお茶だしは、事務係の女性が入れることが多いです。 でも、事務係の人が忙しそうだったりして、フランクな間柄の来客だったりすれば、自分でいれて出しちゃう時もあります。 男性も、そうしてしまう人もいるみたいです。(お茶場で、お皿洗ってる男性を見たりしますので) でも改まった来客の場合は、世間体的な配慮もあって、女性社員が入れます。 部課長さんの男性が、自分でお茶を入れていると、すごく会社が傾いてる(人手が足りてない)感じが 出てしまうので、女性のほうから声をかけて、「お茶いれますよ。お客様は何名ですか?」と聞きます。 事務係の人が不在の時とかは、他の女性社員が暗黙のうちにフォローします。 男性の中には、女性に頼むのを申し訳ながって、自販機で買ったものをだしたり、 お茶を出さなかったりする人もいるようです。 大きな会議、20人以上60人くらいまで の場合は、最近はペットボトルの飲み物を配布するケースが 増えたので、お茶だしはしてません。

    なるほど:1

  • 私は男性ですがそんな、女性差別は許せません OLという名称も…

    なるほど:2

  • 公務員の場合!! 役所など年功序列・・任命役職のシキタリのある職場ですので、茶クミは女がします・・・・ しかし・・・警察は婦人警官に茶クミを頼むと別室に連れ込まれて吊るし上げられます。 警察では偉いさんがやって来た場合は、手の空いている者がやるそうです。 だから警察は無骨な男がお茶を持ってくるそうです。 暇な婦人警官が居ても頼んではいけません。女性差別と言いがかりを言われます

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は某大手電機会社に勤務しました。確かに昔はお昼に女性がお茶を入れてくれました。15年ほど前から一切廃止、給湯室に給湯器を置き、お茶、インスタントコーヒーは利用する人たちが、毎月お金を出し合って常備し、飲みたい人が自分で入れて飲むようになりました。それでも急須洗いの必要が有りますが、これは女性が当番でやってくれます。(個人の茶碗、コーヒーカップは自分で洗います)来客へのお茶出しは、庶務を兼務している事務員がやります。市販のドリンクやコーヒーを飲みたい人は休憩室に自動販売機が10台規模で並んでいますから、そこで購入します。来客へのお茶出しも、応対者がそれを購入して出す方が多いようです。 コピーはずっと昔から例え部課長の役職者でも自分でやります。全組織に配布しなければならないような大量の場合は、庶務担当の係の女性が分担してやります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる