教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の紹介について 現在、求職中で派遣会社に登録しています。派遣会社はスタッフサービスです。 紹介予定派…

派遣会社の紹介について 現在、求職中で派遣会社に登録しています。派遣会社はスタッフサービスです。 紹介予定派遣希望で以前から登録しています。先日聞きたいことが有ったので、いつも連絡してこられる方宛に連絡しました。 そしたらその時に、「紹介予定しかダメですか?」と聞かれたので「派遣ではなく紹介予定でお願いします」と言いました。そしたら「近い場所で有るのですがどうですか?」と声を掛けてもらったのでエントリーしました。 ではこれから紹介する方をエントリーした方から選考しますと言われました。 派遣会社の方から声を掛けられたのに選考ってするものなんですか? 選考すると聞いて「えっ?」と思いました。そして結果、条件に合わないので今回は残念でしたとの事でした。条件に合わないのになぜ声を掛けたのでしょうか? そして最初に7月の初めにネット求人が掲載されて、もうすぐ9月になる現在もまだ掲載中で、 掲載期間が毎日少しづつ延びていて、今は9/4までの掲載期間となっています。 いくらなんでももう決まってるのでは無いかと思うのですが。 (ずっと掲載されたままなので一度聞いてみたら、最終残っても辞める人がいるので掲載はそのままにしてる、もし再度募集する場合はもちろん声を掛けますとの事でした。条件に合わないのにまた声を掛けるってどういう事でしょうか??) スタッフサービスは評判が悪いみたいですが、 ちょっと何か胡散臭いというか、怪しいというか。。。 紹介予定派遣って、どこの派遣会社もこんな紹介の仕方なのでしょうか? この事があってから、不信感を感じます。

続きを読む

1,025閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役派遣社員です。 紹介予定派遣ではありませんが、一般派遣でスタッフサービスを含めた数社で実務経験があります。 質問者様はまず、リーフレット等をご覧になられているでしょうか? スタッフサービスであるとか、紹介予定派遣とかに関わらず、社内選考は少なからずあります。 というのも、紹介は一人だけにしている訳ではなく、データベースから求人に見合う方を検索し、コーディネーターが片っ端から電話し、興味がある方のエントリーを取り付けます(会社によっては、コーディネーターにはエントリーノルマがあるらしく、強引な方もいるようです)。 エントリーされた方の中から、担当営業から質問がある方(全員に電話する案件もあり)、逆に質問がある場合(職歴や傷病・条件がある場合等)には電話で確認があります。派遣先に確認が必要であればします。 その上で、(他社複数競合が当たり前なので)エントリーされた方から社内選考を行います。 社内選考を通過された方が職場見学(派遣先との実質的な面接)に行きますが、実際にお会いして、説明が納得できなければ派遣社員はお断りできます(契約前ラストチャンス)。また、派遣先が他社で面談した方の方が良かったとか、派遣先希望人物と違う(雰囲気が社風に合わないとか、スキルが希望と違うとか。紹介予定派遣は特に細かい)で派遣先から断られる場合もあります。 なので、担当営業(チーム)が派遣先に合うかをみて社内選考を落ちることも、契約合意まで延々と募集掲載(特にWebは担当営業と違う部署が掲載していてタイムラグがある場合も多いです)も、大手派遣会社であれば普通にあります。勿論、誰もエントリーしたがらない案件や近々な案件、特殊スキル案件は別です。 なので、大変お気の毒ですが、今回の件で不信感が尽きないようであれば、紹介予定派遣でなく直接雇用の方が良いです。

  • 派遣会社から連絡してきたからそれで決まりではなく、それから社内選考するのはありがち。 声を掛けてみたけど、エントリーの意思がないかもしれないしまずは何人か候補に声を掛けてエントリーの意思があればそこからということでしょう。 また再度募集が~何て何回か言われたことはあるけど掛かってきたことなんて記憶にない。半年くらいで連絡あったとしたら、それは最初入った人が辞めたのでは?って事だろうから断るけど。

    続きを読む
  • 悪名高きSSですからねぇ… 会社の方から声を掛けて選考 て、しますよ。これは普通です。 他にもエントリーした人がいるかもしれないし いなくても社内選考はするでしょ。 紹介できると確定のものに声をかけるのでなく この仕事どうかな というものについてエントリーするかどうかの確認ですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる